荒野の誓いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『荒野の誓い』に投稿された感想・評価

12ヶ月のシネマリレー、11ヶ月目。

僕の善良な魂は、一番僕に疑われている気がする。

コンプリート特典のマグカップまであと1ヶ月。シネマリレー11ヶ月続けてきたわけやが、これまでの店員さん浸透度…

>>続きを読む
KTW
4.0
引き金を引く音や銃声の一発ごとに重みを感じる映画。主人公たちの過酷な旅が本来の「アメリカ」を考えさせます
3.8

2025年の再上映で鑑賞。実はかなり豪華キャスト!!(音響が良くて、銃声にビビりまくり。)
クリスチャンベイルとロザムンドパイクが素晴らし〜❣️辛さも多いけど、ラストシーンの映像が、物凄く美しかった…

>>続きを読む
RYO
-

こういう修正主義西部劇の可能性があったかと唸る(ドナルド・スチュワートの遺稿を持っていた妻が『ファーナスの朝』を見てこの人なら託せると思い至ったという経緯も感動的)。でも最後にネイティヴ・アメリカン…

>>続きを読む
3.0
無法地帯、怖い怖い。
人間には食物連鎖とは何の関係もない気質としての
草食動物と肉食動物気取りがいるな。

C・ベールの重みのある演技に終始惹きつけられる。大切な部下や友人を殺した部族の首長を故郷へ送る道中で様々な危機に面し、助け合わざるを得ない状況に陥ってからの表情や声音が素晴らしい。本当の敵は自身の心…

>>続きを読む
ユ
-
劇中の雰囲気というか質感というか、好みだった。ラストシーンも、好き
力で解決することなんて無意味で、言葉を交わすことがどれだけ大切であるかをずっと考えていた。
3.4

「物語の終わり」を描いたウェスタン。

退役を控えたジョーは、癌に侵されたシャイアン族のイエロー・ホーク首長をその故郷"熊の渓谷"へ護送する任務に着く。彼らはその"終わり"にあって、ともにアイデンテ…

>>続きを読む
4.5

クリスチャン•ベイル、ロザムンド•パイク共演の西部劇•ヒューマンドラマ。
ティモシー•シャラメやジェシー•プレモンスの名前にも引きつけられた。

インディアンの戦利品文化の一つであるらしい頭皮の皮を…

>>続きを読む
重いウエスタンだった。Cベイルは台詞は少ないが表情や仕草から全てを表現している。Rパイクまだまだきれい。

あなたにおすすめの記事