バッファロー’66の作品情報・感想・評価・動画配信

バッファロー’661998年製作の映画)

Buffalo '66

上映日:1999年07月03日

製作国:

上映時間:110分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ビリーの孤独で繊細な性格が魅力的
  • ビリーが愛を知り、変わっていく様子が感動的
  • ビリーとレイラの愛の物語が心温まる
  • オシャレなファッションや音楽が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッファロー’66』に投稿された感想・評価

監督・脚本・主演・音楽、ヴィンセント・ギャロ。
出演は、「アダムス・ファミリー」で親子役を演じたクリスティナー・リッチ、アンジェリカ・ヒューストン。

小津安二郎を意識した構図や終盤のYESの「燃え…

>>続きを読む
RYUGA
3.9
オシャレで他にはない空気感、不思議な感覚が良かったです。
デニーズのホットココアが飲みたくなります。
bibi
3.5

懐かしのバッファロー66

公開当時はオシャレ映画として人気あった作品でした。ヴィンセント・ギャロがやたらとオシャレに見える。

弱い人間たちのストーリー。
人間の弱さを、良い時もどん底の時も、感情…

>>続きを読む
5.0

刑期を終え刑務所から釈放された
ビリーはバッファローにある実家
に帰ろうとするが、

刑務所にいたことを隠し、婚約者
がいると嘘をついているため偶然
出逢った少女レイラを拉致し、

妻のふりをするよ…

>>続きを読む

初めて見た時は??となりつつも、見終わった後の爽快感と満足感だけはとても印象に残ってた映画

今時を経て再上映しているとのことで映画館で再鑑賞

結論、個人的に5点満点です
部分的なシーンは覚えてた…

>>続きを読む
4.1

刑務所から出所した冴えない主人公は、両親に会う時に架空の「理想の妻」をでっち上げ、一緒に過ごす。無理やりだったはずがいつしかロマンスに。
華やかな米国は出てこない。描かれるのは、米北東部の景気も悪い…

>>続きを読む
きき
3.5

実は長年クリスティーナ・リッチが大好きと言いつつ、初めて観た本作。
ちなみに今年のコミコンでサイン買った♡名前入り♡♡

刑務所から出所したビリー(ヴィンセント・ギャロ)は母親に電話し、仕事が上手く…

>>続きを読む
4.2

ヴィンセントギャロとクリスティーナリッチの組み合わせが、絶妙な淡くて哀しい”愛”を演出していると思います。
とどのつまり人は皆「孤独」を恐れ、「愛」しか求めていないと言っているような印象を受けます。…

>>続きを読む
ブブ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本・主演・音楽等、ほぼ全てヴィンセント・ギャロによる恋愛映画。
主人公ビリーは出所し、両親への嘘がバレないようにレイラという少女を誘拐して妻を演じるように脅す。彼に嫌々ついていくレイラは、一…

>>続きを読む
とにかくヴィンセント・ギャロカッコいい作品。
16mmフィルムで撮られたレトロな感じも好き。
イエスの曲の時、銃で撃つシーンがかっこよ過ぎて、妄想だったと思ったら安心した。
終わり方も良い。

あなたにおすすめの記事