千年女優のネタバレレビュー・内容・結末

『千年女優』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかく千代子さんが走る。走って走って、(比喩ではなく)時代を駆け抜けて行く。

今敏監督が作品内で現実と虚構の境界を曖昧に描くのはよく見られるが、今作はその境界がパプリカやパーフェクト・ブルーより…

>>続きを読む

あんなに好きだったのに顔も思い出せないと崩れる場面はこっちまで泣けてきた。
どんなに大切でも月日が経つと覚えてられないんだよね、忘れたくないのに情だけが残り大切なものとして鎮座してる。
最後のセリフ…

>>続きを読む

一途な智恵子さんのころころ変わる衣装、シーンを見ながらこれはどんな作品なんだろう?と空想しながら観るのが楽しかった。
セリフもうまくリンクしていてよかったな。

あと、取材している二人がずっと見守り…

>>続きを読む
すごかった
最後に今までの描写、演出が重なるシーン鳥肌ものだった
ラストの台詞も好き
「だって私 あの人を追いかけてる 私が好きなんだもの」

「だってあたし、あの人を追いかけているあたしが好きなんだもの」
あの人を一途に想い時空を超えて駆け回る千代子の純愛に、今度こそ会えるといいね〜と、宇宙へ飛び出した彼女とともにこちらの気持ちもふわふわ…

>>続きを読む

2025年に初めて観賞。

琴線に触れるようなポイントは特に無かったけれど、記憶の中に取材者が入り込んだり過去に出演した作品のワンシーンが連なって"あの人"を追いかける演出、2001年当時は新鮮だっ…

>>続きを読む

今敏監督の作品と言うことで、
みた。

パプリカ、パーフェクトブルー、東京ゴッドファーザー、どれも正直ユニークやけど、わたし的に1回見ればいいかなという感じ。
暗い😂

主人公の女優が、子供の時あっ…

>>続きを読む

ゲオで借りた。
演出とか効果にはわくわくしたけど、ストーリー的な面白さは、、、中学生の頃出会ってれば興奮できた気がする。ド肝を抜かれることはなかったけど、、走る千代子のシーンの描写、時空の切り替わり…

>>続きを読む
今敏さんのアニメ映画4作としては最後に視聴。
今敏さんって見せ方なのは間違いないが、他が良すぎたな〜って感覚。
ラストでなるほどとなる動機だったし、
恋に恋する素敵な女性だった

あなたにおすすめの記事