フランス、幸せのメソッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『フランス、幸せのメソッド』に投稿された感想・評価

香乃

香乃の感想・評価

-

フランスのラストの笑顔、
私は不気味だとは思わない

お金持ちじゃなくても、逮捕されても、色々上手くいかなくても、
私の人生はなんて幸せなんだろうって
心の底から納得できたから笑ったように感じられる…

>>続きを読む

この邦題やめろー!w
やっぱりわたしにはフランス映画は理解出来ないと思わされる作品でしたん。
終わり方まじ謎。
怖い。
このあとはさわやかな映画観ようと思います。
時間ないので出かけますが、後味悪〜…

>>続きを読む
たたみ

たたみの感想・評価

3.3

最後がハッピーエンドではない、フランス映画らしい作品。なぜかラストカットの主人公は笑顔でしたけど。

失業したフランス人シングルマザーが、お金持ちのエリート金融マンの家で、国籍を偽り家政婦をするとい…

>>続きを読む

3人の娘がいるシングルマザーのフランス(カリン・ヴィアール)は
長年勤めた会社が倒産してしまい失業してしまう。
そこでパリに行き、エリート金融マンのステファン(ジル・ルルーシュ)の家政婦として働くこ…

>>続きを読む

これはパッケージ借りした人には酷な映画だろうな。
わたしも年末にラフな映画と思って見たけど、ひくほど重かった...
A

Aの感想・評価

1.5
話はつまらなくないけど、やっぱりフランス映画の終わり方はすっきりしなくて好きじゃないし最後の笑い方が少し怖い感じ笑
女

女の感想・評価

3.6

※フランスっていうのは国名ではなく、主人公の女性の名前です。

ダンケルク在住のシングルマザー・フランス(3人の子持ち:美人)、働いていた工場がつぶれて失業。で、自殺未遂。これじゃ年頃の女子3人は育…

>>続きを読む

失業したシングルマザーのフランスは、家政婦になり、雇い主の金融トレーダーと心を通わせるが、、
孤独だったジル・ルルーシュが自分の視野でしか物事を見られなくなっていることや、フランスが心を許す流れがと…

>>続きを読む
めちゃくちゃポップでオシャレなオープニングなのに、音楽がどこか不穏だと感じたら、こーゆーことか。

クソ男だし、違う方向でクソ女。

スーパーで踊るとこ好き。
最後の終わり方怖くて好き。

タイトルはどうしてこれになったのだろう?最後までだれも幸せにならなかったように思える。

どこまでも身勝手な人たちばかり出てくる。だれにも共感できない。

フランスが最後笑っていたのは『ざまあみろ!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事