ダウト 〜偽りの代償〜に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ダウト 〜偽りの代償〜』に投稿された感想・評価

butasu
2.0

つまらなかった。マイケル・ダグラスの存在感に頼りすぎている割に、彼の役があまりに何の変哲もないありふれた小物でガッカリ。出番も少ない。

そして主演の男女二人は全く魅力がない。役者としても、キャラク…

>>続きを読む
2.0
途中でオチがわかってしまった。
特におどろきもなかったので2点
Beau
1.5
あの車ぐるぐる、いる?
と、ツッコミどころはあるし、ラストも実はって割にあっさり。
真相知ってから、表情見返したりは楽しめた。
2.0

スクープを狙うテレビの報道記者が、証拠を捏造しているらしい検事を追い詰めるために策を練り罠にはめようとする。
悪対正義の闘いならわかるが、何かモヤモヤしたものがありどちらにも感情移入できないので、入…

>>続きを読む

月曜日の午後3時、リビングにて鑑賞 薄暗いよ〜 曇

敏腕検事と若手ジャーナリストがし烈な頭脳戦を繰り広げる社会派サスペンス
テレビ局の報道記者・CJは、無敵の検事・ハンターが証拠を捏造しているので…

>>続きを読む
べべ
1.8
あんなに映像と写真見てて分かんないのおかしいだろ。一番に目いくわ。
A
1.5
最初は退屈だったけど、最後は容疑はれて良かったねと思いきやのどんでん返しだった。

主人公が徹底して、自分のことしか考えてないし、他人を巻き込んで迷惑をかけても構わない、自分の思い通りにしたがる自己顕示欲に塗れた人間性の無い自己中野郎だったので、見ていて不快感が残った。

最終的な…

>>続きを読む
鎖園
1.0

このレビューはネタバレを含みます

号外/

善:ジェシー・メトカーフも

悪:マイケル・ダグラスも

トントン拍子すぎて説得力がなく

薄っぺらい


だいたい(観る前から思ってたけど)検事がそうそう自分の当事者になった時に担当する…

>>続きを読む
オモロいと思ったのも束の間、演出がアホらしくて草
リアリティに欠ける物はクソやな🤷‍♂️

あなたにおすすめの記事