レイク・マンゴー 〜アリス・パーマーの最期の3日間〜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「レイク・マンゴー 〜アリス・パーマーの最期の3日間〜」に投稿された感想・評価

モキュメンタリー、フェイクドキュメンタリーと呼ばれるスタイルの映画だ。
ある家族の長女がレイク・マンゴーという湖(ダム)で泳いでいたところ行方不明になってしまうが……というイントロから始まる作品。

>>続きを読む

幽霊の必要性
亡くなった娘の家族が不可解な現象と娘の謎を調査したその取材記録。
幽霊のビックリ箱ではなく、怪死事件ドキュメンタリーのような映画。昔の奇跡体験アンビリバボーの雰囲気に似てる?
良く言え…

>>続きを読む

さほど映像としての飛躍がないなか淡々と「それっぽい」映像で霊的なものとの交わりが描かれる(それっぽい、と言っても嫌味ではない)。人の願望とは裏腹に、霊的なものの得体の知れないシステムがそこにある感覚…

>>続きを読む

ある一家がダムにピクニックに行き、そこで娘のアリスが行方不明になる。
後日、死体となって発見されたアリスだが、それから一家の周囲に奇妙な出来事が起こり始める。

徹底的なまでのドキュメンタリーチック…

>>続きを読む
ドント

ドントの感想・評価

4.3

08年。こ、こ、こ、こわい……… 家族と共に泳ぎに来て溺れて亡くなった少女。しばらくしてから家の中で物音や気配がするようになり、弟が庭に佇む少女を写真に撮るに至ってゆっくりと露になる事実の数々……

>>続きを読む
南麗

南麗の感想・評価

4.5
モキュメンタリーだと知っていても、とても惹きつけられました。
非常によくできた作品です。

最期も切なくて、良かったです。
ぷる

ぷるの感想・評価

4.7
相当な数のホラーを見たが、これは良作!じわりじわりと怖さがくる!
夜中に一人で見るのがオススメ

2005年12月、ヴィクトリア州のダムで少女アリス・パーマーが失踪する。後に、アリスの 死体が見つかるが残された家族にはその後も悲劇が降りかかった。

アリス・パーマの死後巻き起こる現象の真相 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事