GP506の作品情報・感想・評価・動画配信

『GP506』に投稿された感想・評価

tama
3.0
2025-023記録
ながら見してたので、過去に戻ったり現在になったりが忙しくて、いつ起きたこと?と内容追えず(笑) 謎の病気の皮膚の感じが気持ち悪い
ストーリーがどうのこうのと言うより、間がないというか、テンポが悪い。流れてない。
ケロイドのメイクはリアルやったかな。
悪くはなかったけど、あと一歩って感じ。
閉鎖空間で広がる伝染病とある種の人間による恐怖を描いた韓国っぽい映画。
終わり方も韓国っぽい。
るい
3.9

ずっと観たかったやつ
ずーっと前にりょーこさんのレビュー読んで
面白そうだな〜
観てみようかな〜
って思った矢先にアマプラ様が
配信を止めてしまって観れずじまいで
グダグダ時が経ち
急にU-NEXT…

>>続きを読む
GAYON
-
感染者の特殊メイクが気持ち悪いだけで
大した内容じゃなかった。
時間無駄にした
A虎
-
非武装地帯の最前方境界警戒所(GP)が舞台。
逃げ場のない閉鎖的空間でタイムリミットのある捜査というミステリー要素とパンデミックホラーの融合。
韓国映画らしいゴア描写も良き。
3.3
なぜ大量に兵士が死んだのか、ウイルス、ゾンビなど、原因不明を解明していき好きな設定なんだが振り返りシーンや謎解きがなぜかつまらない。
惜しい映画です。

戦争ホラー縛り 第十八弾
(全二十一弾+番外一弾)

『Rーpoint』(第十一弾)の監督脚本の方の再びのミリタリーホラー。かなりブラッシュアップされた印象。
役者さんも続投の方がおられた。その辺は…

>>続きを読む

面白かった。

サスペンスホラー?
ホラーサスペンス?
内容も雰囲気も演出も演技も嫌いじゃないけど、画面が暗いのと、時系列が分かりにくいのと、俳優陣が誰が誰やら分からなくて勿体無い感じはありました。…

>>続きを読む

ミステリー色が強め、閉鎖空間で発生するパンデミックホラー

軍事施設「GP(最前方境界警戒所)506」で兵士全員が殺害される事件が発生、そこには参謀総長の息子・ユ大尉が着任しており彼の捜索を命じられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事