君よ憤怒の河を渉れの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君よ憤怒の河を渉れ』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「君よ憤怒の河を渉れ」を見た。

劇場公開日:1976年2月11日

高倉健45才
原田芳雄36才
池部良58才
中野良子26才
大滝秀治51才
西村晃53才
岡田英次56才
倍賞美津…

>>続きを読む
3.0

〖1970年代映画:小説実写映画化:松竹〗
1976年製作で、西村寿光の同名小説を実写映画化らしい⁉️
高倉健が‼️泥沼の逃避行‼️
が…なんだか現実離れしちゃう残念感のある作品でした😅

2022…

>>続きを読む

原田芳雄くそかっこええな。ああなりたい。熊に襲われたり、新宿に馬が走ったり、もうわけわからん具合が見どころなんでしょうけど、なんとも。事が起こりそうになると流れるひょうきんな音楽は全く緊迫感なくてど…

>>続きを読む

記録
日本版『逃亡者』というべき作品であり、監督は佐藤純彌が演出し、高倉健、原田芳雄などの渋い俳優面が出演している。高倉さんが逃亡するテーマでは、ちょっと『第三の男』のH・ライムのテーマに似ているの…

>>続きを読む
中国人民も太鼓判の名作
卵黄
3.4
効果音?と音楽やり過ぎてて面白かった
健さん最高です
けん
2.7
ほんまあの場違いなBGMおもろすぎる。ツッコミどころ多すぎて。新宿で馬走らせるのいまじゃ絶対できないし、真由美のお父さん「男には死ぬとわかってても飛ばなきゃ行けないときがある」ってwww
ないよ。
子供の頃に、祖母と母と一緒に映画館に観に行きました。

この物語を簡単に要約すると「逃亡者」の日本版である。

女性の殺害で見も知らない犯罪容疑を懸けられた検事の杜丘。
警察からの取り調べ中に逃走し、自身に掛けられた嫌疑を晴らすため真犯人探しに奔走する。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事