奇人たちの晩餐会 USAの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『奇人たちの晩餐会 USA』に投稿された感想・評価

感想川柳「奇人という それには至らぬ インパクト」

予告が気になって観てみました。φ(..)

会社で出世コースを歩むティムはボスが毎月開催する風変わりな晩餐会に出席することになる。その晩餐会とは…

>>続きを読む
ネズミかわいい。
あの絵画シリーズ好き
ILC
2.5
リメイクの方が出来が良いし笑える。
何よりオリジナルにはなかった晩餐会感がある。
むし
3.0
フランス版をおすすめされ、間違えてリメイク版を見た。
ちょっと不快だな見るのやめようかな、でももうちょっと見ようかな、と常にギリギリを攻められたみたいな感じ。

ポール・ラッド主演ということで期待値高すぎたかも。

とにかくコメディ作品には常連な俳優さんがたくさん。もっと面白くなりそうだけど、タイトル通り奇人を集めてみたもののいまいちいい感じに料理できなかっ…

>>続きを読む
2.7
元から善いように仕立てたのか、と急に厭になった。かと言って、元を見たら激高しそうだ。
鼠調達エピソード……もうわやや(汗)。
3.4

フランス映画をアメリカでのリメイク版。会社では変わった晩餐会が開催されており、出世するには参加しないといけない話。ネズミのジオラマのクオリティがとても凄い。ビルの階でマウント取るのは大手会社のあるあ…

>>続きを読む

バカを笑い飛ばすという根本のところは変えずに、アメリカ流のコメディで味付けされたリメイク作品。

よってフランス版のように行動ではなく、ギャグやシチュエーションで笑わせる形。
なので好き嫌いが分かれ…

>>続きを読む
s
3.2

フランス版が好きで、スティーヴ・カレルも好きなので観た。
おしり探偵。
フランス版のほうがよかれと思って…感があって憎めなくてよかったな。ほっこり感動展開も蛇足。
鳥を操ってる眉毛濃い人、絶対見覚え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事