デモンズ・キラー/美人モデル猟奇連続殺人に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『デモンズ・キラー/美人モデル猟奇連続殺人』に投稿された感想・評価

1987年 イタリア🇮🇹

マリオ・バーヴァの息子ランベルト・バーヴァ監督作品

どことなく?ダリオ・アルジェント監督の作品に似たエロチックな猟奇サスペンスです

元モデルで今は男性向けスケベ雑誌「…

>>続きを読む
セクシー美女は出てるがつまらない。見どころはこれから殺される人物が化け物のように見える演出

なぜにピッチフォークとひとつ目マスク、、蜂のマスクに養蜂スーツ。次はなにさと期待させるが、深夜の量販デパート(高級デパートじゃないの?)でのスリルが素晴らしい。怪しいのかいまひとつ微妙な存在だったダ…

>>続きを読む

エロ雑誌の社長が謎の殺し屋に狙われるホラー映画。殺し屋がいちいち派手なマスク被って襲うのが特に理由もなくて笑う。風呂上がりの女を蜂を家中に飛ばして殺すのはグロすぎて笑った。
ショッピングモールのシー…

>>続きを読む
ShoNoMercy

ShoNoMercyの感想・評価

3.2

未亡人のグラビア女社長とその周囲で起こる殺人事件を描くサスペンスホラー。ちなみにデモンズと同監督というだけでデモンズは関係ない。

全員犯人に見える個性豊かな登場キャラクターたち。殺人とサスペンスと…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

3.5

犯人が誰かということに終始せずに積極的にサスペンスをやっているから面白い。セレナ・グランディが弟と衣装を買いに行く店で何者かに襲われるというシークエンスでのバックヤードのエレベーターで逃げようとする…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

3.4

プッシーキャットっていうエッチな雑誌出版の女社長が主人公
タイトルの通り、雑誌モデルが次々と殺されていく

犯人目線が面白い
女性が1つ目だったり、蜂に見えるらしくその特殊メイクが良い
弟たちと服を…

>>続きを読む
ランベルトバーヴァの最低映画だが、やっていることが七面倒くさいという点においても恐らくネオンデーモンの元ネタ。
hideharu

hideharuの感想・評価

2.0

2018.6.9 DVDで再見。
初見はレンタルビデオで。
確か首都圏では劇場公開もあったのでは?
そして今ではレンタルDVDもあるのですがこのレビューの少なさ。
まあお勧めできる代物でもないですけ…

>>続きを読む

『デモンズ』の監督なのでもう少し期待したけど…う〜ん。

元モデルのヒロイン(セクシャル巨乳)、弟、カメラマン、モデル、隣家の車椅子の男の子(望遠鏡でヒロインを覗いてる)。
ある日モデルがヒロインの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事