四月のパリの作品情報・感想・評価

『四月のパリ』に投稿された感想・評価

ドリスデイのロマコメ。
ストーリーは二の次でドリスデイの歌と芸人のお見事ダンスをみせるエンタメ作品。
パリといえどもパリはあまり出て来ず、ロケもしてない???フランス人もみんな英語話してるのは残念。…

>>続きを読む
michi
-

ストーリーは実にしょうもないコメディーですが、深く考えなければおもしろいです。絶対有り得ない展開が続くので、そこはそういうものだとスルーすれば楽しいミュージカルでした。

あるアメリカの役人が、パリ…

>>続きを読む
Maoryu
3.1

役人ウィンスロップ(レイ・ボルジャー)はパリ芸術祭の招待状を誤ってコーラスガールのエセル(ドリス・デイ)に送り、パリへの船旅の中で2人は恋に落ちる。しかし、ウィンスロップには婚約者がいて、煮え切らな…

>>続きを読む
lemmon
3.2

なんでこの人が主人公なんだろ?

と失礼ながら眺めていると、なるほど!踊り出すと長い手足に、軽やかなステップワークとなんと楽しい😆。
レイボルジャーってオズのカカシだったんだ😳。
って、え!?48歳…

>>続きを読む
3.8
2020-09-28 ぽすれん
ドリス・デイ 地味可愛い
レイ・ボルジャー 踊りのキレよし
オズのカカシと同じ人とは思えん

堅物の役人(レイ・ボルジャー)とドリス・デイ演ずるコーラスガールが恋する楽しいミュージカル。パリの場面はラスト30分足らずで、大部分はフランス行きの船の船内での話。
レイ・ボルジャーのタップダンスと…

>>続きを読む
犬
3.3

厨房

春にパリで開催させるフェスティバルの招待状が誤ってコーラスガールの元へ届いてしまう
アメリカ代表として参加することになった彼女は、客船でパリへと向かうが……

ドリス・デイ主演のミュージカル…

>>続きを読む

ドリス・デイと、『オズの魔法使』のレイ・ボルジャーの共演作。二人とも元気印という感じの役者さんなので、観ているこちらまで元気になってくる快作でした!

外務省の職員サムは、パリの国際芸術祭に大女優エ…

>>続きを読む
ドリスデイのファッションがかわいい。私もこんなふうに男性にやきもちやかれたい!すごくカラーの感じが綺麗でよかったです。
holly
2.2

ドリス・デイ×レイ・ボルジャーという組み合わせが新鮮。
2人とも素晴らしい俳優ではありますが、それぞれの個性が強すぎてイマイチ調和できていないように感じました。

ホワイトハウスの秘書であるレイ・ボ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事