アマプラの邦題は「僕と彼女のために」。でもウィキペディアでは原題そのままカタカナの「フォー・ミー・アンド・マイ・ギャル」になっている。そんなストレートなタイトルだし、前半まではよくあるロマコメ×ミュ…
>>続きを読むずっーーーーーーーと観たかった本作
しかし、どこも配信してないし、近くのレンタル屋さんでもなしと諦めていたところ
な、なんと!アマプラでひっそり配信始まっていました!
ジーン・ケリーとジュディ・ガー…
ジュディガーランド🥰。
これまで見た作品で1番素敵だったなあ。
唄は言うことなし!
ケリーとのステージシーンも素晴らしい👏。
タイトル曲を唄う2人は実に魅力的🎙。
ガーランドの弟役には、後年楽しい…
とにかく、主題歌が良い!!!
日本人である自分は戦時中のアメリカに対する関心や知識があまりなかったのだが、このようなプロパガンダに費用をかけて立派に作り上げていて、それを観た当時の日本人の絶望を勝手…
本作も『青春一座』同様、ボードビルショーについてのリスペクト文が冒頭に掲示される。ファーストカットは走る汽車。小さな駅(中継地)の場面で、ジーン・ケリーが汽車から出てくるが、これが彼の映画デビュー…
>>続きを読む11/4
聞いてはいたけれど思ったよりプロパガンダな映画だった。ジーン・ケリーも敵を撃つし、志願することが栄誉あることであると描かれている。
タイトルであるナンバー、”For me and my…
ジュディ・ガーランド生誕100年記念特集🎬✨
✨永遠のジュディ💖✨から2本目🎶
これが早くも大本命😍
ジュディ・ガーランド×ジーン・ケリーの2大スター主演作🌟
監督はバスビー・バークレー🎬✨
なん…
ただただ楽しい映画だと思っていたら、前半と後半で全く違う雰囲気に。
当時19歳のジュディ、お人形のナンバーがとてつもなく可愛かった。本当のお人形みたいで。
頭からお花が生えてる衣装も好き!
軍服も…