メルビンとハワードの作品情報・感想・評価

『メルビンとハワード』に投稿された感想・評価

4.1

スケール感が変化する所、モトクロスやってるジェイソン・ロバーズの嬉しそうな顔!(モトクロスやってたからあんな場所でやれたらなぁって思った)冒頭からグっときた。ポール・ル・マットの適当な奴感、メアリー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2人の話かと思ったら、ちゃうんかーい!

裁判所の撮り方印象的。家出する時の車の乗り方良い。

ラストの車でのメルビンの台詞、寂しいけど、思い出の方に重き置いてて、それはそれで良きですよね。

満席…

>>続きを読む
よかった
また見たいし、今度はスカスカの映画館でポップコーンを食べながら見たい

『ザ・マスター』のバイク疾走シーンの引用元であると知ってから、何度もタイミングを逃し続けてからの、10年越しくらいで叶ったスクリーンでの字幕付きの鑑賞。星を30個くらい付けたい程素晴らしかった。
こ…

>>続きを読む
K
4.0
ジョナサン・デミのカット割が好きなんだよー。配信にないから早稲田松竹で観れてよかった。登場人物みんなたくましくていい
oharu
-
こんなに行き当たりばったりでぶっ飛ばし系の数年間?現実味なさすぎてほぼアトラクションだけど、舞台はロサンゼルスっていう所を思い出して、ああ、そうね。。。って気にもなってしまう。
あぁ
3.0
ハワードどこいった...?

ハワードとのロードムービーとしても中途半端で、メルビンの家族ドラマとしても大して面白くなく、見どころがどこにあるのかよく分からない映画でした。
38
4.0
メルビンの映画。嫌いなピーマン、無線通信ごっこ、デカすぎサンドイッチ作りなどクスッと笑える箇所がたくさんあって元気出た。

「メルビンとハワード」の話と思ったらハワードはマジで冒頭しか出てこなくてずっとメルビンの話。終始せわしなく次々展開していく。嘘みたいなスピードで離婚して嘘みたいなスピードで再婚する。人生の絶頂と倦怠…

>>続きを読む
pppp
4.2
再見
降り出した雨が止んで開け放つ車の窓から砂漠の匂いを嗅ぐ2人、そこへ流れ出す音楽に朝焼けと走る車をとらえるカメラ
このシーン一つとっても涙するほど素晴らしい

あなたにおすすめの記事