メルビンとハワードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『メルビンとハワード』に投稿された感想・評価

人生はそううまくはいかないなって思う時に滲んでくる人生への愛のあれこれがある

冒頭のバイクかっ飛ばしシーン、「揉め事は困るよ」って言われた瞬間に服脱いで仕事辞めるリンダ、デカすぎサンドウィッチ(言…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

芝浜みたいな話と思ったらまさかのFND(フィクションじゃないのかよ!騙された!)で唖然とした。

どういうものか形容するのは難しいが、ただアメリカ映画的と呼べるものの結晶のような映画だった。そうなの…

>>続きを読む
BB
5.0

3年ぶりの至福。あらためて、冒頭の出会いと車中の会話──こんなに素晴らしい完璧すぎる出だし他にあるだろうか。
アメリカ映画の実話から拾ってきた着想でよくある、「この映画をみた皆さんにとって真実は一目…

>>続きを読む
1234
5.0

おもろすぎて涙が出てきた 余裕で人生ベスト でたらめすぎる
ポール・トーマス・アンダーソンにめちゃくちゃ影響与えたとのことで一度観てみたかったが『パンチドランク・ラブ』すねたしかに
と思ったら『ザ・…

>>続きを読む
龍馬
4.3

これも国内ではソフト化されていなく、以前から見たかった作品です。

もちろん日本でも未公開。

終始、映画の世界に没入出来るほど、面白かった。

本作は『羊たちの沈黙』のジョナサン•デミ監督の198…

>>続きを読む
4.5

こちらも早稲田松竹様における「ポスト・アメリカン・ニューシネマの作家たち」での上映を観てきました「メルビンとハワード」。
ジョナサン・デミ監督の初期作ですが、トーキングヘッズのドキュメンタリーと「ひ…

>>続きを読む

期待を軽々超えてきた。チンケな男の人生が上がったり下がったり上がったり下がったり…。
メルビンとハワードが会話する時間は10分にも満たないが、色、温度、匂い、メロディと、五感に訴えかけてくる描写で記…

>>続きを読む

『ザ・マスター』のバイク疾走シーンの引用元であると知ってから、何度もタイミングを逃し続けてからの、10年越しくらいで叶ったスクリーンでの字幕付きの鑑賞。星を30個くらい付けたい程素晴らしかった。
こ…

>>続きを読む
pppp
4.2
再見
降り出した雨が止んで開け放つ車の窓から砂漠の匂いを嗅ぐ2人、そこへ流れ出す音楽に朝焼けと走る車をとらえるカメラ
このシーン一つとっても涙するほど素晴らしい
4.5

「車内」という、アングルも見せ方も殆ど固定された空間をこれほど豊に撮れる才能はロッセリーニぐらいではないか。ラストの反復には当然泣かされるし、小銭を投げ捨てていく退場まで完璧。

被写体にグッと寄る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事