ストーリーとかは置いといて、サッチモとビリーが良すぎて。サッチモ魅力的な人すぎる
Do you know what it means to miss New Orleansもともと好きだったけど映画…
誠に申し上げづらいがジャズ音楽版『國民の創生』みたいな映画で、白人に「盗用」されてよかったでしょ?と現代王道のポピュラー音楽史観を堂々と覆してくるので観ているこちらの脳がバグってしまう
が、それは…
サッチモが当時、名の知れたジャズメンと楽団を組んでトランペットを吹いて歌い、ビリー・ホリデイがジャズ歌手として唯一映画出演した記念作。
1917年のニューオリンズが舞台。ブルースやジャズが下品な音…
サッチモもいいが、ビリーホリデイ目当てで。この時代の人種差別はもっと露骨で激しかったはずだが、音楽が素晴らしく、楽しく観ることができたね。
ミードルクスルイスが出てるのは知らなかったので嬉しい驚き。…
ニューオリンズを舞台に賭場のオーナーとお嬢様との間で始まる恋物語。
音楽の素晴らしさに尽きる映画。
ルイ・アームストロングとビリー・ホリデイというジャズレジェンドの夢の共演が見れるだけで満足。
彼…
1917年、ニューオーリンズでカジノを経営するニック(アーテュロ・デ・コルドヴァ)はオペラ歌手志望のメラリー(ドロシー・パトリック)と出会う。2人は恋に落ち、彼女は店でラグタイムやブルースに魅せられ…
>>続きを読むBraintrust