グレン・ミラー物語の作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
5
4
5
0
6
0
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
アメリカ映画
グレン・ミラー物語の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
グレン・ミラー物語
(
1954年
製作の映画)
THE GLENN MILLER STORY
製作国:
アメリカ
/
上映時間:117分
ジャンル:
ドラマ
3.8
監督
アンソニー・マン
脚本
ヴァレンタイン・デイヴィス
オスカー・ブロドニー
出演者
ジェームズ・スチュワート
ジューン・アリソン
ルイ・アームストロング
ベン・ポラック
動画配信
映画賞・映画祭
ビデオマーケット
鑑賞できる映画作品をチェック(11,677作品)
アカデミー賞
1955年
27回
音響賞(録音賞)
「グレン・ミラー物語」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ながよしの感想・評価
2018/04/22 21:09
4.0
初めて見たのは小学校5年生の時だったか、
中学生の姉がビッグバンドの部活に入りサックスを吹いている姿が特別に見えて羨ましかった。
本作は、グレン・ミラーが楽団を作る経緯を物語っており、(おそらく)忠実に人生が再現されている。
女性の立場としては、A string of pearlsのくだりが鳥肌立つほど痺れた。
ロマンチックの極み!
ラストシーン、ラジオを聞きながら踊るシーンは胸が痛い。
微笑みながら泣ける映画。
あれから16年、立派にAirmen of Noteファンをしております。
コメントする
0
ももんがの感想・評価
2018/04/08 12:36
-
思わず笑っちゃう、優しさに目が滲むような幸せな映画でした。ヘレンがとっても素敵。
コメントする
0
歩くちんぽこの感想・評価
2018/03/11 23:27
3.3
グレンミラー名曲多杉内俊哉
正直今見ると退屈だがいい映画であることは間違いないでしょう
コメントする
0
ひさとの感想・評価
2018/03/04 19:25
-
本当に憎めない役を演じている...
夢を追いかけるグレン・ミラーとそれを支える強い妻。
どれも聞いた事のある音楽、CMとかにも使われていますね。
素敵な映画でした、😢
コメントする
0
MasakoTakedaの感想・評価
2018/02/21 17:00
4.5
何度も見ている映画。
茶色の小瓶を聴くと、温かい気持ちになる。
コメントする
0
まるの感想・評価
2018/02/11 07:04
4.3
悪い人が全く出てこなくてみんないい人
ヘレンのような女性になりたい
この時代の洋服とか家の内装とかすごくオシャレで可愛いなって思う
自分のやってる楽器が活躍してるのを見ると嬉しくなる、楽器続けよう
コメントする
0
やすきちの感想・評価
2018/02/09 02:50
-
このレビューはネタバレを含みます
ツッコミどころ満載だしめちゃくちゃだけど人を惹きつける、グレン・ミラーの魅力がたっぷり詰まった映画でした。
知っている曲ばかりでしたがその曲ごとのエピソードを観てより身近に感じることが出来ました。
ヘレンがかわいらしくて愛おしかった。グレンの成功には無くてはならない存在。
ヘレンが首の後ろあたりを触っているのを見ると自分もにやってしちゃいました。
コメントする
0
国領町の感想・評価
2018/02/08 00:35
5.0
主演ジェームズ・スチュアートによるテクニカラーの音楽映画1953年作品で、バンド・リーダーとしてまたトロンボーン奏者として高名の故グレン・ミラーの生涯を描く。
#★★★★★itwasamazing
コメントする
0
瀧日みゆの感想・評価
2018/01/12 22:05
4.7
最近お気に入りの俳優ジェームズ・ステュアート♪
フランク・キャプラ作品だけじゃなくて、ヒッチコックにもいっぱい出てるよって教えてもらったんですけど、なんか敷居高そうだなって思うのは私だけ??
ま、そのうち挑戦しちゃいますけどね
(๑و•̀Δ•́)و
で、他はどんな作品あるんだろなぁ~ってリスト見てて発見したのが このグレン・ミラー物語♪
グレン・ミラーって名前見た時にビビっと来ちゃったんです!
確かうちの父ちゃんが好きだった人やん!!ってね(´^ω^`)
グレン・ミラーって名前は何となく覚えてたけど、曲はほぼ覚えてないぞって思いながらも見てみました。
内容は、グレン・ミラーの半生を描いた伝記もの。
グレン・ミラーオーケストラとしての活躍っぷりや第二次大戦中の慰問演奏会の様子なんてホントカッコいいの。見てるだけでワクワクしてきちゃう。
あと結婚のエピソードは面白かったですよん。プロポーズめっちゃ強引だし(´^∀^`)
何となく聴いたことあったこの曲ってグレン・ミラーだったんだ!!って発見もいっぱいでしたねぇ~(´^ω^`)
かなり個人的なんですけど、1番の発見は「インザムード」って曲が流れた時のこと♪
これ父ちゃんの1番お気に入りの曲じゃん!
車に乗ると必ずこの曲流れてたし、機嫌のいい時なんかは、すっごい嬉しそうに鼻歌で歌ってたしw
めっちゃ好きだったんだなぁ~って。
すっかり忘れてた小学生の頃の記憶が蘇っちゃいました(//∇//)
でね、インザムードの昔のホンモノ映像がYouTubeにあったんで見たんです。
めっちゃカッコいいんですよ(´∀`*)
そら、こんなん若い頃 見てたら絶対ハマるって!!
ちなみにこの映画が公開されたとき 父ちゃん22歳♪
絶対この映画も映画館で見てそうw
私も見たかったなぁ~(´-ω-`)
コメントする
10
わしょうの感想・評価
2017/11/30 01:08
3.7
図らずも"moonlight"に関わる映画を観ました。笑
グレン・ミラーのことを知らなかった自分ですが、彼の曲は知ってるということがなんだか不思議。
ジェームズ・スチュワートが素敵だ。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2018/04/25 06:00現在
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.28
上映
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.27
上映
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
9.14
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}