ニューオリンズの作品情報・感想・評価・動画配信

『ニューオリンズ』に投稿された感想・評価

🌅元旦、まだ誰も起き出して来ない時間に、淹れたてのコーヒーを片手に、本年1本目の映画を楽しむ。至福のひと時。

今年の映画始めは、音楽で明るく元気になるように、気になってたコレをチョイス。

描かれ…

>>続きを読む
俺でも知ってる大物が出てるとは
文化の違い、この時代の背景をもっと知りたくなった
3.8

ジャズ黎明期のニューオリンズ。
カジノを経営するニックは上流階級の娘でオペラ歌手の卵のミラリーと恋に落ちる。ミラリーはニックの店で演奏されているジャズに刺激を受けるが、彼女の母親はクラシック以外の音…

>>続きを読む
4.7
2023年の再見28本目。 初見から12年。 ドラマ部分は全然覚えていなかったけどアメリカのよくある映画でした。 演奏者が豪華!しか覚えていなかったんだけど やっぱすごい豪華だったようです。
くん
4.2
音楽のちから
このレビューはネタバレを含みます
ストーリーヴィル(1897-1917)からシカゴへ。
ディキシーランドジャズ、ラグタイムがシカゴ、ニューヨークなどの北部へ移りそれぞれ現地のサウンドと混合し、ジャズを確立させていった。

ニューオリンズ

クラシックもジャズもどっちの性格⁇も好きだなと思ってしまう
強いて言うならクラシックは独りだと物悲しく聴こえてくる。ジャズは独りでも輝く感じがする。悲しみの先にあるような感じがする…

>>続きを読む
ビリー・ホリデイが出ているというので観てみた
ファンタジー 
リアルとはかけ離れているのだろうと誰もがわかる、1分で学べるみたいな簡単バージョン

ビリーホリデイとかサッチモが出てくれるんならもっといろんな曲やってほしかったわ〜
黒旗
3.4

新しい波はいつも既存に慣れ親しんだ人から邪道扱いされてしまう。ジャズもまったくもってその例に漏れることはなかった、みたいな。ビリー・ホリデイ!ロマンスはちょっとお座なり。先生マジ弾きの幻想即興曲は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事