死霊伝説に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「死霊伝説」に投稿された感想・評価

こじま

こじまの感想・評価

3.6
トビーフーパー×スティーヴンキング
超オーソドックスなヴァンパイアものだけどテレビ映画らしく完全版だと長い笑
匂わせてから出るまで遅いね…時代だ
Albert

Albertの感想・評価

3.4

なんで3時間もあんねんと思ったらTVでやってたやつを繋ぎ合わせたものとのこと。だから展開はゆるゆる。基本的に残酷描写もめちゃマイルド。ゆっくり近づいてきて全く痛くなさそうな噛みつきに乾いた笑いが出る…

>>続きを読む
完全版。なげえ〜。
照明が弱く浮かんでる死霊はちゃちく見えるが、そこはしっかり(?)生身と生身の真剣勝負になる。
マサ

マサの感想・評価

3.5

キング原作、フーパー監督の吸血鬼ホラーテレビドラマ。王道(キングだし)ホラーでありつつ、全体的にがっつりソープオペラな雰囲気は『ツイン・ピークス』にも通じる感じです。
やはり雇われ仕事寄りなのか作家…

>>続きを読む

原作はSキング2作目の長編小説[呪われた町]
古典的テーマ[ヴァンパイア]の恐怖をド直球で描く!
監督は[悪魔のいけにえ]のトビー・フーパー
ヴァンパイアの異様なデザインがそりゃもう恐ろしい!
夢に…

>>続きを読む

風がびゅうッと吹き抜けるたび起こる禍々しい出来事。霧の渦巻く窓の外を浮遊しながら、窓ガラスを引っ掻いて犠牲者を誘う子供の吸血鬼。
「邪悪なものが宿る」屋敷内セットの美しさ。特に1階と2階をうろつく2…

>>続きを読む

セーラムズロットなる小さな町に帰郷してきた小説家が、そこで起こる変死事件を追ううち、その町の古風な館に潜むトンデモナイ怪物を目覚めさせてしまう話。

スティーヴン・キングの初期の名作『呪われた町』を…

>>続きを読む

三時間版を真剣に見てしまい感服。芸術の域。吸血鬼に変化した子供が窓の外に浮かぶ画。生々しいのにまだ見ぬ世界を創造していくトビー・フーパー、表現者として卓越している。フーパーのどの作品もそうだが、屋敷…

>>続きを読む
かつお

かつおの感想・評価

3.8
完全版。秋の夜長に鑑賞したい作品。登場人物が多いので、整理しながら観る感じ。屋敷の佇まいが最初から最後まで好きでした。BD映像特典の、オリジナル劇場予告編が本編より怖かった。
中庭

中庭の感想・評価

3.9

屋敷内部の朽ち果てた造形がひたすら退廃的で美しく、これがいかに孤高な怪奇映画であるかということを裏付ける。十字架を手に、何度も切り返される祓魔師と吸血鬼の睨み合いの攻防や、窓の外をゆらゆらと浮かぶ子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事