死霊伝説に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「死霊伝説」に投稿された感想・評価

たかや

たかやの感想・評価

4.0

110分だと思っていたら、184分もある完全版を観ていた。正直、ホラーで3時間はあまりにも長いが、それでもむちゃくちゃ面白い。

吸血鬼ものでしっかり怖い。
相変わらずセットが抜群にいいのと、決定的…

>>続きを読む
幸子

幸子の感想・評価

3.5
タルい時間がうまく落とし込めなかったなー(自分の中に)。登場シーンの呼吸とか本当凄い。『メイド・イン・USA』みたいな映画。

めっちゃおもろかった。
今まで見た吸血鬼ものって怖くない感じだったのだが、(ドライヤー除く)本作はクソガチ怖い。
特にこどもの入った棺を開けるシーンの恐ろしさたるやなんなんだ~

ラストの館んとこ。…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

3.5
トビー・フーパーってちゃんと上手いんだ、あの外連味は技術に裏打ちされていたものだったんだ、とこれを見ていて初めて明確に気づいた。
tmtkhzm

tmtkhzmの感想・評価

3.8
何とも言えない独特な雰囲気。
子供の頃ならトラウマ決定の窓を叩き部屋に入れろと煙の中を浮遊する吸血鬼。
悪魔のいけにえを思い起こさせる館の中の鳥の羽や動物の剥製。
チープな中に味がある。
cinefils

cinefilsの感想・評価

4.0

悪役がジェームズ・メイスンというのが豪華。

他にはイライシャ・クックとかマリー・ウィンザーとか50年代のB級スターが出ているのが興味深い。フーパーが好きだったのか、他の要因なのか。

吸血鬼がノス…

>>続きを読む

〖劇場公開版: 1h50m〗
【字幕版】
〇'82 1/23〜 地方のみ公開
配給: 日本ヘラルド
ワイド(ビスタ)
モノラル
フィルム上映
※劇場では字幕版のみ。


【吹替版】


〖完全版(米…

>>続きを読む

初)ヒロインの父親が主要人物である医者であったり、決闘の場所が下宿じゃなかったり、ヒロインの最期が違っていたり…少年が下僕を殺さなかったり…だいぶ原作と違う設定と展開でしたが、見応えのある吸血鬼映画…

>>続きを読む
スティーヴン・キングの小説、「呪われた町」の映画化。

3時間と割と長いが、平穏だった町が徐々に暗部にのみこまれていく様子が上手く表現されていたと思う。
ふき

ふきの感想・評価

3.5

スティーヴン・キング氏原作の『呪われた町』の実写ドラマシリーズを、映画用に再編集した作品(以下は一八四分の完全版の感想です)。

ブラム・ストーカー氏の『吸血鬼ドラキュラ』の中盤を、アメリカの田舎町…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事