フライングハイ2/危険がいっぱい月への旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『フライングハイ2/危険がいっぱい月への旅』に投稿された感想・評価

結局2も観てしまった。
この作品を観てわかった。
なぜ、私がこのくだらない(笑)物語に惹かれるのかを。
それはテッド、君だ。
情けなくて、頼りなくて、でもなぜか憎めない、この物語の主人公、テッド・ス…

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

1.3

2021.12.10レンタルDVDで再見。
日本劇場公開時には映画館で鑑賞済み。確か同時上映の映画がメインでこちらは特に見たいと思って行った訳ではなかったはず。
そのメインの映画が何だったのか思い出…

>>続きを読む

宇宙が舞台というインパクトから時々忘れそうになるものの、ツッコミ不在の恐怖を見せつけた前作から直結した続編。前作のネタどころか映像までそのまんま持ってきちゃう自信の無さが惜しいけれど、そのぶん面白さ…

>>続きを読む
雑なボケの連続に頬が落ち続けるも終盤はやや失速。前作は偉大なり。ただしっかり繋がっている続編って時点で面白い(笑)
Striker? Striker? Striker! (Strike her!)
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

3.0
今回はサービスカットが少し多めです。
当時だから許される笑も。
音声開閉ドアにはクスッと。

豪華キャストがよくもまぁ…という感じですが、え!まだ続くの?
月の狼

月の狼の感想・評価

3.0
面白い。

1作目よりは劣るが
相変わらずツッコミ不在でボケ倒しの90分。

「コレ!」というインパクトに残るギャグが無く、
ジャブで常に削ってくる感じ。

キャストが続投してるのがありがたい。

人類初の宇宙船での月面旅行。しかしAIの暴走により目的地が太陽に変更され、そしてパイロットが宇宙空間に放り出されてしまい笑、機内で唯一飛行経験のある空軍出身の男が不時着を任される話。愛すべきお馬鹿コ…

>>続きを読む
WOWOW.

飛行機から宇宙船にスケールアップした続編。内容は前作といっしょでした。ツッコミどころが増えてた。せっかくボケをかましているのにそれをスルーする変な魅力がクセになりそうなシリーズでした。

タテ揺れと、ヨコ揺れ

前作と、内容、ほぼ一緒やーーーん!!!
飛行機から、宇宙船に変わっただけ・・・。

ちゃんと前作の続編になってるので、ちょっと感心した!笑
宇宙が舞台だから、"スターウォーズ…

>>続きを読む
前作よりブラックコメディの要素が薄い。笑えないことはないけど映画としての面白さもそこまでなかった。

あなたにおすすめの記事