ホーム・オン・ザ・レンジ/にぎやか農場を救え!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ホーム・オン・ザ・レンジ/にぎやか農場を救え!』に投稿された感想・評価

衣茉
3.0
ホーム・オン・ザ・レンジ/にぎやか農場を救え!

ディズニーって言われたら
たしかにディズニー映画

おばちゃん強し
mom
3.0

2002年の『リロ&スティッチ』から2010年の『塔の上のラプンツェル』までの間の低迷期(個人の感想です)に作られたディズニーアニメ。

『ラマになった王様』っぽいキャラクターデザインでCGも当たり…

>>続きを読む
大好きなスティーブ・ブシェミが声やってるので。

こんな映画あったのか。
割と声優が豪華。

ヨーデルでキマるシーンとトロッコでの追走撃は楽しかった。
3.0
この作品からほぼディズニー作品はわからない

三匹の子豚…ではなく、3頭の雌牛が農場を守るために旅するドタバタもの

面白くない訳では無いけれど、キャラが生かされていない
しき
2.5

勝手に70とか80年代の映画だろうと思ったら実際は2004年と2000年代でびっくりした。

それはさておき内容はシンプル
終始ディズニーらしさがあって、キャラクターもそれそれ個性がしっかりあるし、…

>>続きを読む
いの
3.0

日本公開がなかったらしいディズニー映画。
YouTubeでヨーデルのシーンを見て興味を持ったので鑑賞。

アメリカの人たちは開拓時代には特別な思いがあるんだろうなあと感じた。
一方で私にはなんとなく…

>>続きを読む

日本で劇場未公開だからか、声優初挑戦!みたいな宣伝のための吹き替えキャストが起用されていなくて吹き替え陣がお上手な豪華キャスト。
ストーリーが良くて人気があって下手な客寄せパンダキャストか、ストーリ…

>>続きを読む



すっげーマイナーだけどめちゃめちゃ好きな作品
日本語版のヨーデルは各世界から称賛されているのも頷けるくらいすごい。

シンプルにとてもいい作品なのになぜこんなにもマイナーなのか…
もっと人気にな…

>>続きを読む
mmm
2.8
ウェスタン×ヨーデルが新しい!音楽はとにかく良かった!ってかんじ!
3.0
ウェスタンなのにヨーデルもあって音楽良い
画風が独特。アメリカンアニメっぽくてこれも良い。
ヨーデルで洗脳されるとこは、ダンボがラリってるシーンとそっくり

2024 34

あなたにおすすめの記事