マザーウォーターの作品情報・感想・評価・動画配信

マザーウォーター2010年製作の映画)

上映日:2010年10月30日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.5

みんなの反応

  • 丁寧な映像と音楽が素晴らしい
  • 日常の小さな幸せが描かれていて心地良い
  • ゆったりとした生き方に憧れる
  • キャストが素晴らしく、動作が美しい
  • 毎日の生活に自分軸を持つことが大切だというメッセージが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マザーウォーター』に投稿された感想・評価

すず
3.0

会えば声かけるし話もする。
けど、みんな自分のことを多く語らない。
この距離感がいいんだよね〜〜


普通と適当の感覚には人それぞれ差がある。
それでいい。それがいい。


先のことは分からないけど…

>>続きを読む
小林聡美が営むBAR、キョンキョンが営む喫茶店、市川実日子が営む豆腐屋、もたいまさこが営むもたいまさこ、どれも味わい深い、、、推しですか?勿論!もたいまさこです!
"今日も機嫌よくやんなさいよ"



特に劇的なことは何も起こらない日常。
Junko
4.0
ゆったりしたお昼にぴったりな映画。
俳優陣も自然体で素敵。
地元が撮影場所になっててびっくりした。
Tomoi
3.8
お豆腐屋さんとか、銭湯とか、いいよね。
赤ちゃんがわいいいいいいよぉ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
すごく不思議な雰囲気の映画。

物語作品を見ると何かを感じようとしてしまうけど、あるがままでいいんだろうな。

とはいいつつポプラの謎多すぎてめちゃくちゃ気になる。
花子
5.0
すごく大好きな映画です。
全体的に空気が暖かくて、俳優さんたち一人一人の役がとても良かったです。ゆるやかな空気で心が落ち着きます。
何も起きなさそうで ホントに何も起きない映画

この映画 最高すぎんか(*´ω`*)

そんなヤツ
Marisa
-

5/11

京都のあんなところやこんなところで大女優たちが、、、知りすぎてる場所なのでくすぐったい。
京都を舞台としつつも、人物はみな標準語をはなす
みんなどこからかここへ移り住んだのだろうと思わせ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

日常に追われて心がざわざわしてるときにまた観たい。
特に何も起こらないけど、大切なことは感じられる。水は流れることと、シンプルに起きた事・感じたことを受け入れること。今を生きること。

「今日も機嫌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事