ネクロマンティック2に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ネクロマンティック2』に投稿された感想・評価

一作目は正直暗いなって印象だったけど、続編は素晴らしいラブストーリーでした。あんな美女が死体とまぐわうなんて、それだけで興奮を禁じ得ない。ただ前作のウサギ同様アザラシの解体は正直キツい。それと、映画…

>>続きを読む
消費者

消費者の感想・評価

4.3

・ジャンル
ホラー/ゴア/ドラマ

・あらすじ
死体清掃員の職を失うと共に自身と同じネクロフィリアの恋人、ベティを失ったロブ
抑えきれない欲望の赴くまま快楽と引き換えに彼は自ら命を断った
そして一連…

>>続きを読む
Eirain

Eirainの感想・評価

3.0

ドイツ発の変態芸術映画(?)『ネクロマンティック』の続編。前作に引き続き、Blu-rayで鑑賞。

1のキャッチコピーが『屍体 "と" し・た・い。』だったらしいが、続編である本作はプラスアルファで…

>>続きを読む
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.3

うわ〜最高だあー!

やっぱり美女には血が合うね。
前作よりも女優が純粋日キレイ。てか好み。
ブロンドの美女にグロをかけ合わせれば最高の映画の誕生だ。

無害に見える美しい女。
出会ってしまった以上…

>>続きを読む
スプラッター映画というより、やっぱりロマンス映画なんだよね。

死体の感じがちゃんとオエッとなる不快感あって良い。

このレビューはネタバレを含みます

前作の直後の話。

前作で別れた彼女が死体を回収しにきてハッピーエンドだと思ってたのに、回収しにきたのは全くの赤の他人だった件。

死体の元カノ(前作のヒロイン)は先を越されたとか言ってキレてるけど…

>>続きを読む
LeMasT

LeMasTの感想・評価

3.0

1作目よりも独特。

そして相変わらず気持ち悪い。死体をここまで気持ち悪く表現してる映画もそう多くはないと思います。まあ前作も然りこの映画の本当に気持ち悪いのはそこではないんですが。せっかく女優さん…

>>続きを読む

1作目はただのゲテモノ映画だと思った。
趣味の悪い変態がアイデア一つだけで作り上げたのだと心底感じた。

だが違った。

緩やかに描かれる地続きの生と死。
相反する2つの事象を同時に存在させるという…

>>続きを読む
ドイツには変態紳士淑女が多いというし…

否定はしません。でもここまでくると歓迎できんよ笑

キャッキャウフフフフ……からのグチャドロ映画


内容
1作目でイキながら逝った主人公はある女性のネクロフィリアに拾われる。彼女には既に彼氏がいて…。


キャッキャウフフしてるシーンが長すぎて何回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事