フェイズ IV/戦慄!昆虫パニックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フェイズ IV/戦慄!昆虫パニック』に投稿された感想・評価

3.3

ソウル・バス監督によるSFホラー。
きっかけは宇宙での異常現象なのですが、異常現象というのがイマイチよく分かりません。
何か宇宙放射線にしといた方が分かりやすかった気がします。
蟻が高い知能を獲得し…

>>続きを読む
3.4

SFパニック・サスペンス
監督:ソウル・バス

知能を持つ蟻と人間の壮絶な戦いを描くSFホラー。

宇宙で起きた異常現象の影響で地球上の昆虫たちにも変動が生じ、天敵のクモやカマキリが減少したおかげで…

>>続きを読む
ソール・バスの初長編監督作にして唯一の長編作。蟻の人類侵略。
冒頭から約10分、蟻の超クロースアップ映像。全編通して蟻の演技が多くを占める。

芸術家の考える映画はひと味違うネ。
3.8

砂漠の研究所で、急激に増殖した蟻の調査をする生物学者たち。同じ頃、付近の一軒家を蟻の大群が襲い、人間の体内にまで侵食していく。科学者たちはケミカルダストで蟻の掃討を図るが…というストーリー。
タイト…

>>続きを読む
副題からもっと大味パニック映画かなと思ってたら、意外と硬質なSFでした。シュールでクールで面白かったです。
3.7

斬新すぎて前のめり

自然の美しさとデータの美しさがビジュアライズされていて、どっちの雰囲気も楽しめた……なんか大人なパニック映画で好きでした

アリがすんごい丁寧に撮られていて、生き物ドキュメンタ…

>>続きを読む
Cem
4.0

知能を持つ蟻の集団と、科学者たちの人類存亡をかけた戦いを描く異色SF✧*。

静まり返った砂漠が不吉で良い。研究室のあの沢山の装置たちがレトロな雰囲気でたまらん。蟻もアップで映ればスタイリッシュでク…

>>続きを読む
3.9

ほんのちょっと面白かった。
まず撮影がすごい。こんなリアルな映像が撮れるならもうCGはいらないよ!
ただ、その映像にエグみが無いので物足りないのと、展開もやはり地味だったので正味めっちゃ眠い。
最後…

>>続きを読む
もち
4.0
超賢くなったアリvs科学者!

結構面白かったです👍アリの行動が不気味で展開にドキドキしました🥶
3.8
ソールバスの監督作ってだけで有難い
大分硬派なSF
登場人物も限られてる中、工夫された演出でしっかり楽しめる
どうやって蟻のシーンを撮ったか知りたい

あなたにおすすめの記事