初観賞!
前半と特に終盤、幕の毛色が異色!
大東映の意地視たり!
笑い在りのホンワカした、所々に世情の厳しさを挟む人情群像劇かと題名の「血槍」は何処へ…?
と思った後半にそぅ仕込んで来たとはっ!
…
片岡千恵蔵と加東大介の両翼が人情味溢れる演技で人間ドラマとしての格を底上げしている。ほのぼのとした人間ドラマから転げ落ちるように血生臭い展開へ。この不意を突いたような演出は、戦争がいかにして市井の人…
>>続きを読むネタバレ気味です
1955年公開。内田吐夢監督。85になる母親が勧めて来るので観てみたら、めっちゃくちゃ良かった。全ての人物造形が魅力的。強面の片岡千恵蔵が演じる槍持ちの権八(ごんぱち)が気は優…