第1夜のみ鑑賞。
今思えば名だたる俳優揃いでまずそこに驚く。先生と生徒のキャストは何となく覚えていたけど、先生の家族も豪華なのは忘れていた。戦争系は苦手分野だけど、難しい内容というよりは小学校の道徳…
アマプラで配信終了前に( ¨̮ )✨
今見るとキャスト凄ない??今や主役級ばかりの生徒じゃないかぁ𓂃 𓈒𓏸◌
戦争にまっすぐだった日本の教育は、お国のために死ぬ事を美談にしていたし、教師もそれ…
ドラマスペシャルなのに
映画のほうに入ってる…(苦笑)
生徒たち…豪華なキャストだね。
ある番組で菅田将暉が
初めて「負けた」と思った俳優は
仲野太賀。このドラマの話があったので
気になって鑑賞…
戦争により、身体の一部を無くした者、心を失った者、大切な人を亡くした者…生き残った者たちが生き続けるために、苦悩しながらも自分のためそして誰かのためにそれぞれの道を選択する姿が印象に残ると共に、自分…
>>続きを読む戦時、戦後の教育価値観に関する物語で「生きる」事を教える教師の話です。
・学びたいという欲求に気付いて、嘆くシーン。
・恥と思われようとも「生きる」事を教えていく
と決めたシーン。
は、とても感動…
軍国主義で生徒達にもそう指導してきた先生が
兵隊として戦争へ行き、敗戦後にまた教職に戻るも
以前とは全く違う教育をしなければならなくなっていた。
そして戦争を色んな形で体験した元教え子達の姿に愕然…