ヘリでの輸送中に事故に遭った主人公が、言葉の通じない少女と共に厳しい大自然の中を生き抜き、目的地を目指すストーリー。
言葉は通じないけど、目的は同じ。
この2人が織りなす物語は感動的だった。
バ…
イケイケ?白人男とイヌイット少女の北極サバイバルドラマ。
大好き。
邦題がサバイバル感強めになってて本当もったいない。これはドラマ!
“The Snow Walker”って原題がすごく意味のあるタ…
この連休でサバイバルもん3作品。
パイロットのチャーリーは、病気のイヌイットの少女をイエローナイフまで届けるつもりが、飛行機が墜落してしまう。
無線も壊れて、広大な土地なので、みつけてもらえない。…
戦後間もない時期。退役軍人のパイロットのチャーリーは、行きがかり上結核にかかっているイヌイットの少女を病院に届ける羽目になる。が、その途中飛行機は墜落してしまう。
墜落した場所はアラスカの大平原。2…
魂
パイロットのチャーリーは、北極を飛行中にひょんなことからエスキモーの少女を乗せることに
しかし、彼らの乗ったセスナが途中で墜落し……
サバイバル
少女とのやりとり
雰囲気あっていい話でし…
サバイバル系ドラマ。輸送の仕事をしている或るパイロットが、病気のエスキモーの女の子を飛行機に乗せ病院に連れて行くよう託される。が、運悪く飛行機が墜落。そこから何もない湖に囲まれた荒野で2人のサバイバ…
>>続きを読むバリー・ペッパー経由で巡り会えた作品。
カナダ・ノースウエスト。
退役パイロットとイヌイットの少女による、大自然を舞台としたサバイバル。
遭難ものにしては孤独ではなかったためか、楽しそうな描写も…
1953年 🇨🇦カナダ ノースウエスト。
空輸の仕事をしているパイロットが主人公。
副業で立ち寄ったエスキモーから結核にかかってしまった少女を病院に連れて行って欲しいと懇願される。
お金になる…
ジャケからよくある遭難ドラマかと思いきや、いい意味で期待を裏切られました。
雄大な自然を舞台に主人公と少女の交流が丁寧に描かれる。サバイバル描写もしっかり描かれている。
しっかりと絆を描いただけに終…
原題“THE SNOW WALKER”がしっくり来る…ツンドラの大地でのサバイバル劇が繰り広げられる訳だが、むしろ見所は片言の英語を話すイヌイットの少女との交流。
ドラマチックな展開は特には無く、…