記録
ジャン=ポール・ベルモンド傑作選 9本目
ある土像が何者かによって盗まれた!
本作はベルモンドがアクションスターへのスターダムへと駆け上がりきっかけとなった作品。
監督は前作『大盗賊』…
正しく『ルパン三世』+『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の原型って感じが楽しかった!
1960年代のジャン=ポール・ベルモンドが格好よすぎ!!
コミカルな演技と身体能力の高さに笑顔や仕草が可愛く…
ジャン・ポール・ベルモンド傑作選 第2弾にて鑑賞。
フランス産コメディ・アクション。ハチャメチャな展開のいつもの(アクションもやっちゃう)ベルモンド。テンポ良すぎて振り落とされそうになるが、話は特…
機械のような瞳。
博物館にある土像が何者かによって盗まれる。空軍パイロットのアドリアンは真相を追うが…
バスター・キートン、ジャッキー・チェン、トム・クルーズのせいどうしても霞んでしまうフランス…
全体の流れは、ヒッチコック映画のような理由もわからないまま巻き込まれる系サスペンスだけど、主人公が一つ一つの困難を乗り越えていく様はコメディタッチで、見ていてとても楽しい。
リオが舞台の観光映画的…
ジャン=ポール・ベルモンドが結構なアクションをスタントマン無しでやってる様に感じる中々のアクション・コメディ映画。
BS日テレ〔吹替〕97分の短縮版で鑑賞。
ベルモンドが若く(30才くらい)山田康雄…
L’HOMME DE RIO a film by Philippe de Broca © 1964 TF1 Droits Audiovisuels All rights reserved.