GEOレンタルなるもので、
ま〜、返却連絡くれるまで、気がつかないくらい、小さなビニール袋1つに入っていた。小学生五年生とかについてる付録のソノシートかと思ったわ。😅
高倉健さんが歌ってるのが…。上…
オールスターでストーリー、音楽、演技のどれもが洗練された傑作。あの吹雪の中での遭難シーンは、自然を侮ってはならないという教訓を感じます。これを観ると誰も冬の山には登りたがらないと思います。それくらい…
>>続きを読む1902年に青森で実際に起きた八甲田山雪中行軍遭難事件を描いた作品。高倉健、北大路欣也、加山雄三、三國連太郎、緒方拳など錚々たるメンバー、脚本に橋本忍とまさにオールキャスト。そして彼らによって作…
>>続きを読む午前十時の映画祭にて。
31聯隊「遅れはあるだろう、軍とはいえ予定通り行かんこともある」→5聯隊(塩柱のように立ち尽くす)みたいなのの繰り返し、酷すぎて笑っちゃった。現実はもっと酷かったんだろうが、…
午前十時の映画祭で鑑賞。
原作は何度も読んですごく印象に残っていた作品。
こうやって映像を観たことで改めて自然の恐ろしさと指揮命令の大事さがわかる。準備にどれだけ時間を割き、リスク想定をしっかりして…
<良かったポイント>
午前十時の映画祭で鑑賞
あまりの強烈さに次の日もう一度劇場まで足を運んだ
実際に起きた、八甲田山雪中行軍遭難事件をモデルにしている
俳優たちの決死の演技が最高で極限状態まで追い…
©1977 橋本プロ/東宝映画/シナノ企画