当時、まだ4歳でした。
でもニュースを見て両親が衝撃を受けてる空気と、あの映像がしっかり記憶にあって、ずっと何があったのかが気になっていました。
ふと思い立って、9.11に関する映画がないかと思い、…
沢山の人にちゃんと見てほしい
点数を付けるような作品じゃないし、まだ小学生だった私にとってはどれほど規模が大きくて、助かったのは20人しかいないこと、救出するのにあれだけの労力が使われたこと、助け出…
テロの恐ろしさよりも、有事の際に働く英雄達にスポットを当てた作品
ワンシチュエーション要素が多いんだけど、その他にも、混乱する各所や、帰りを待ちわびハラハラする家族の心情も描かれていて見応えがあった…
World Trade Center
ワールドトレードセンター
当日の夕方から朝に掛けて、現場に救助に入っていく人達がいた事実に感動した。
ただそこは2002年の頃に知人から、一度聴いていたのを改…
あの日からわずか数年後に作られていますが、もちろん記憶が風化しないうちにこういう映画を作ることが重要なことも理解でぎますが、でもキャストを含め制作スタッフはきっと辛い思い、悲しい思い、やり切れない思…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
アマプラで視聴
911テロの際に救助活動にあたろうとしていた警察官たちが崩壊に巻き込まれて、瓦礫の中で救助を待つまでの間を描いた物語
作品自体は面白かった
事実を元にした作品だから当たり前だけど、話…
オリバー・ストーン監督ということで、観たかった作品。9.11テロで崩壊したワールド・トレード・センターから奇蹟的に救出された湾岸警察官の二人と彼らの家族の姿を描いた実話。旅客機の乗員乗客、救助活動に…
>>続きを読む