リアタイでは何となく名前だけは聞いていたが
そのまま流れていき令和7年
雰囲気的に面白そうだなと思い
BOOKOFFにて購入
本作品は魚や水絡みが色々あって
水槽と合わせた場面は
とても綺麗な映像…
韓国と北朝鮮のスナイパー同士がたまたま恋愛関係になったけど、結局のところ最後は2人の戦いになり、女性(北朝鮮)スナイパーが撃たれて終わる。韓国映画だからか、多分そうねと思って観てました。
仮に男性…
北朝鮮の特殊工作員イ・バンヒは済州島で先天性免疫不全で静養している、イ・ミョンヒョン(キム・ユンジン)の身分を乗っ取り、韓国秘密情報機関OPの特殊要員であるユ・ジュンウォン(ハン・ソッキュ)と知り合…
>>続きを読む1999年の公開から26年、デジタルリマスタ版で鑑賞。韓国映画はここから始まったと言われる名作。アクションでありながら切なく、背景にある南北分断が現実に重いゆえにリアルなドラマになっている。
◯印象…
情報部員なら恋人の身分くらい照会しとけよというのは野暮か。
「分断が彼女をヒドラにした」というのは名セリフでなるほどと思った。
北と南の分断が彼女の人格を恋人と北朝鮮第8特殊部隊員の2つに分断したん…
南北分断という根深く難しい政治的テーマを支柱として、アクションやバディの絆、恋愛を上手いバランスで取り込んでいた。
韓国映画らしく容赦ない出血量でナイフの攻防も派手な銃撃戦も見応えたっぷり。
どうし…
ファンの方には気分の良くないレビューです。すみません。🙇
韓国で大ヒットした記念碑的作品なのは知っていますが、
シリアスな『Mr.&Mrs.スミス』だか、
アクションを入れた『ロミオとジュリエッ…
今観るとさすがに古さは感じてしまうけど、公開時に観てたら衝撃だったかも。
なんとなくストーリーもわかってしまう感はあったけど、後半はそれ以上の展開があった。
やるせなさより純粋で素敵な愛が上回って…