昨日に観賞。
永遠の心臓を巡る物語を2つのオムニバスで描くスプラッターホラー作。
監督はオラフ・イッテンバッハ監督。
聞いたことなかったし作品も初めて見た。
どうやらスプラッター映画界隈だと結構有…
イッテンバの限界、限界を超えた先、まだイケる、イケるよね?イケるよ!
地味にカメラワークやらカット割りやら引っかからない、自然で分かりやすくて気にならなくてなんか腹立つ笑
銃を撃つ&着弾の画がセット…
新米記者のビビアンは、由緒正しい墓地の管理人フレデリックに取材を申し込む。フレデリックは墓地に眠る死者たちについて語り始めるが…というストーリー。
「新ゾンビ」や「バーニング・ムーン」のジャーマン・…
珍しくBOOKOFFに置いてあったので思わす購入。
ストーリーは無視されてる感じ、意味不明です。スラッシャーを重視。でも意外と悪くない、楽しめた。
人体破壊シーンが多く見応えはあり。
ストーリ…
ジャーマン・ゴアの代表的監督、オラフ・イッテンバッハによる残酷オムニバス。墓地の管理人が取材に来たジャーナリストに残酷な物語を語り聞かせる構成で、1本目は現代劇、2本目は中世の宗教劇という、まんま代…
>>続きを読む知る人ぞ知るドイツの孤高のゴア職人オラフ・イッテンバッハのスプラッター作品です。
内容は「永遠の心臓」なるものを巡り現代と中世の2部構成に分けてただひたすら残酷な殺人・拷問シーンを見せてくれます。
…
2つの異なる時代を舞台にしてそれぞれで地獄絵図を見せられてメチャ贅沢ねとか言ってたら、ラストにはガチの地獄絵図を見せられるとは。むちゃくちゃ面白かった。グロ以外の部分も思いのほかちゃんとしてるのが驚…
>>続きを読む新米記者が墓の管理人に取材を申し込み、永遠の心臓を巡る物語を聞く。ストーリーは相変わらずよくわからないけど、グロさだけは今回も素晴らしい。まあオラフ・イッテンバッハはそれだけなんだけど。かなりショボ…
>>続きを読む