【 オーズ編なんとかならなかったのか 】
オーズ編には触れません・・・
お察しください。
スカルがカッコイイししょーたろーが目指しているハードボイルドを体現していたおやっさん。
生身アクションでハ…
●Wの仮面ライダースカル編100点
これがハードボイルドか…鳴海荘吉かっこよすぎて痺れた!最高〜!
●オーズ10点
俳優さんたちへの感謝100点+タジャドル80点-それ以外170点=10点
オーズ…
公式YouTubeで無料配信されていたので見ました
W編とオーズ編とコラボ編の三部構成
W編は師匠である仮面ライダースカルが主人公の前日譚、本編の言葉を使うとスカルのビギンズナイトなのかな
ハードボ…
Wとオーズのクロスオーバー作品だが、この作品のメインはおやっさん事仮面ライダースカル。
本編ではビギンズナイトでしか登場が無かったので、現役バリバリの姿を観れたのは良かったし、事件の完成度も高く見応…
やはり、ダブルの流れが汲んでくれているのは嬉しい☺️
スカル回なだけに、翔太郎、フィリップ、照井が、少ないのが残念。スカルもVシネでよかった。
オーズは内容つまらんかったなぁ。
もっとあったでしょ…
井上脚本のカオスさが出て、オーズに合ってなくて微妙な出来になってしまったオーズ編。本編でのキャラ像がわからないまま制作が始まったんだろうなって印象でした。
ダブルのスカル編が面白かっただけにダブル単…
ダブル編はまだ見れるけどオーズ編がマジもんのクソ。
ダブル編っつーかスカル編は、おやっさんの過去を掘って補完するっていう点で意義のある話だった。冷静に考えるとまあまあ謎な決め台詞「お前の罪を数えろ…
(C)2010 劇場版「オーズ&ダブルfeat.スカル」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映