マンハッタン・ベイビーのネタバレレビュー・内容・結末

『マンハッタン・ベイビー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんで娘が呪われなくてはいけなかったのか、なんでパパは失明してすぐ治ったのか、真剣に考えるだけ無駄なのがルチオ・フルチ映画と割り切ったとしても、今作は頼みの綱であるはずのゴア描写すらもほとんど皆無(…

>>続きを読む

エジプト学者の娘があるペンダントなか魅力され、次々と人を失踪させる…
呪いのペンダントは、巡る…
老婆の目が怖い😱
序盤はそこまで、ホラーじゃないかなぁ?
エジプト学者も大変やぁー

最後の鳥のシー…

>>続きを読む

自宅で。

1982年のイタリアの作品。

監督は「サンゲリラ」のルチオ・フルチ。

あらすじ

考古学者の父親ジョージ(クリストファー・コネリー「ストライク・コマンドー」)と共にエジプトに来ていた…

>>続きを読む

ルチオフルチのマンハッタンに呪いペンダント少女の怪


1982年作品。
監督ルチオフルチ。



買ってみてみようシリーズ。東京遷都時、自ら選んで仕入れた、ディスクユニオン仕込みの1作。

イタリ…

>>続きを読む

シーンとシーンの繋がりがおかしく、意味不明となり見ている側は混乱します。
うるさ過ぎる効果音、目のアップばかりなど、怖がらせようとしてるのでしょうか?全然怖くないです。
例えば、ラストの剥製の鳥に襲…

>>続きを読む

何この邦題…って英題もまんまこれだった笑
考古学者の父の出張に同行したスージー、
エジプトで白目おばさんにペンダント貰う。
そのペンダントは異世界への扉。
スージーと弟トミー(路地裏の家)、その周り…

>>続きを読む
劣化『エクソシスト』

ルチオ・フルチにしてはグロくない、と思いきや最後の最後で思い出しかのように執拗にグロシーンがある。

話が間延びしておりキャラクターにも恐怖描写にも面白みのない駄作。

エジプトに行った時に
白目の女性から
娘ちゃんがネックレスをもらって
NYに帰ってきてからおかしな事が😨
色々起きるんですが…🐍🦂
奥さんの同僚は彼女の家に
ついていっただけなのに😂🚪
警備員の人も…

>>続きを読む

ルチオフルチBOX2
エジプトから持ち込んだ不思議な石の力で少女やその家族が災難を被るオカルトホラー。
『エクソシスト』と『ポルターガイスト』の影響を強く感じる絵面が頻出しつつ、フルチ映画らしく、カ…

>>続きを読む
ストーリーがヨクワカランのはいいんだよ別に。こっちもそれなりの覚悟はしてた。

やっぱ最後は目玉クリ抜けよ

あなたにおすすめの記事