スペクトルのネタバレレビュー・内容・結末

『スペクトル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今作は、戦場の、幽霊の話かと思ったら、実は、死体を利用した、人型新兵器だったっていう話。・・・・まあ、でも、ほとんど、幽体離脱と、いっしょだね。でも、この新兵器は、戦争が、生み出した、悲劇の兵器と言…

>>続きを読む
これは期待値以上の面白さだった!
ストーリーも意外とちゃんとしてる
戦闘シーンもなかなか良いSF戦争映画

敵があんなに犠牲出して作った兵器をあっさり対策練られちゃうのは少しチープ

割と面白い

異星人との戦いかと思ったら全く違っていた
まさかの人間が作り出した兵器でしかもありがちなクローンとか薬、サイボーグ、幽霊とかではない別の発想でなかなかに面白い
実はこれに近い研究をして…

>>続きを読む
思ったより悪くなかった。隠れた名作だと思う。こういうゲームありそう。エンジニアの人が天才。アクションシーンも迫力あって良かった。

内戦の最中、幽霊のような謎の敵"アラタレ”に襲われる事案が発生したため、その正体を解明する任務に挑むことになった軍の研究員と軍人たちの活躍を描くSFスリラー

見えない敵との対決はスリルがあり、面白…

>>続きを読む
もうちょっと研究所のところに尺を使ってもよかったのでは?と思った。
『バトルシップ』みある。つまり名作。
絶望的状況からの反撃がたまらん。
戦いの中でどんどん特徴とか弱点を発見して対策していくのはまあまあ面白かったんだけど
ラストでわかるそれが非人道的過ぎて胸くそ悪い

昔のSFを見ている気分だった。金を惜しまず注ぎ込んだ結果出来ました、みたいな。
ベタベタの王道だしシンプルな結末で良かった。あの子供は殺さないとダメだったんだろうか。それだけちょっと気になるな。
あ…

>>続きを読む

面白い!
最初の得体の知れない感じがエイリアンっぽいし、モルドバって設定も沿ドニエストル共和国がロシアへの併合を希望してるから東側の人命軽視の科学実験も現実味があります!

鉄が良くて鉛や真鍮がダメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事