ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!』に投稿された感想・評価

これはまぎれもない大傑作。ストップモーションとモノローグの使い方が秀逸。
バイセクシャルで学校に喧嘩売って退学になるタミーちゃんが本当に最高。ライ麦のホールデンコールフィールドを思わせる強烈なキャラ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0
予想してた定番学園ものコメディではなかった。

優等生役のリースウィザースプーンがウザくて面白いw
kikawa

kikawaの感想・評価

5.0
フィルムの温かみがあってクスクス笑える一番好きなタイプの映画。
終始楽しめる戒め映画。オススメオススメオススメ。宇多さんイチオシ。
めちゃくちゃ面白かった。いつものノリの青春ラブコメでしょと思ってたら、みんな人間味溢れまくりのブラックコメディだった。最後のオチも秀逸だよね。
また観たい作品。

ethicsとmorals(道徳と倫理、日本で倫理を調べると英単語は両方表示される曖昧さよ)という何となくイメージはできていても意味の違いを言葉で表すことが難しくとてもたのしい。それはコカコーラとペ…

>>続きを読む

リース・ウィザースプーンの本国出世作。アカデミー賞の脚色賞にもノミネートされた逸品。

高校の生徒会選挙を描いたブラックコメディとはいえ、ジャンル「学園もの」に仕分けるのを躊躇う出来映え。それぞれの…

>>続きを読む

邦題のひどさに比べて、パケの邪悪さは内容を上手く切り取っていると思う。まず売れないだろうけど。
ツイステッドな内容なのでどこに需要があるのかは分からないけれど、ガツガツ優等生を演じるリース・ウィザー…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

3.8

全員不幸のオンパレードでこっちまで気が滅入る。だけどどこか人生ってこんなもんかと納得してしまいそうになる妙なリアル感。社会で生き残るためには人を踏んづけてでも這い上がったもん勝ちよ!とトレイシーがド…

>>続きを読む
Natsuco

Natsucoの感想・評価

3.4
ありがちに思えたけど、登場人物がわかりやすいながらも一癖あり、面白くて引き込まれた。
大人と子供、それぞれの視点があるのも面白いポイントかも。

あなたにおすすめの記事