ダージリン急行のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ダージリン急行』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この監督の作品は過去二作見て大いに好みだが、本作はあまりはまらず。面白くないことは無いし最後の荷物を捨てるカタルシスは良かったが、色々と長い。
中盤までの舞台装置的な列車メインパートはエピソードや会…

>>続きを読む
また問題あり家族、今回は3兄弟の話。

俯瞰からのアップ。

スカッとはしないかな。

ウェスアンダーソンの短編を見てから個人的ウェスブームが来て初視聴。

ウェスアンダーソンの最近の作風をみていたからか、近年の入れ子構造や独特の語り口調が確立される前の映画だったので、
いい意味でウェ…

>>続きを読む
急行に乗り込むまでのOPのショットとかよすぎるけど、やっぱりウェスはスタイルが先にありすぎる気がする。内容と形式(テーマと形式)はどちらも必要。
とりあえず観たけど面白さがわからなかった。
ウェスアンダーソン
インドの列車、3人兄弟の旅
父親が死んでしまったことがきっかけになって
ラストで3人がカバンを投げ捨てて列車に
走り乗るシーン好き

やっぱり映像が好きだな〜黄色とかオレンジかメインのカラーでこの作品も可愛い
最後の方のシーンの、いろんな人の場面が横に並んで動いていくシーンが1番好き!

三兄弟の微妙な関係とか、ウェスアンダーソン…

>>続きを読む

列車が舞台の映画ってかわいい!

互いに信用していない男三兄弟の
心を休息するインド旅

好きなところ
・お寺を出て靴磨きのシーンで
靴おしゃれだなぁって思ってたら
速攻靴盗まれたところ
・お揃いの…

>>続きを読む

可愛い三兄弟のロードムービー
勝手にメニュー決めちゃうとこ、お母さん似で笑っちゃった
インドの雰囲気とウェス・アンダーソンの世界観がマッチしてて良かった
喧嘩のシーン声出して笑った
唐突に人が死ぬと…

>>続きを読む

観終わって1日経ってからもう一度鑑賞しました。好きですこの映画。

三兄弟が見た目も性格も全然似てない。私のお気に入りは、愛に生きる三男のジャック。何故かずっと裸足!他の二人に比べて無防備なのかな。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事