名だたる大スター達の
名前が連なるオープニングロール。
協力“木下サーカス”ってある!
きっとこのシーンかな?
リアルさにかえって
撮影の緊迫感を感じる。
屋根をよじ登るシーンは
命綱なんか無いよう…
2023/9/4スカパーで鑑賞
248日目で257本目
時代劇はこうでないと!という一本。
池波正太郎原作で何度か映画化、ドラマ化している名作に相応しい超オールスター大集合の大作。
ストーリーも二…
「暴力街(1974)」「三匹の侍」の五社英雄監督作品。池波正太郎原作の同名小説の映画化。仲代達也、岩下志麻、加藤剛主演映画。
非情な武家組織に追われて盗賊と化した男と、彼に熾烈な闘争を挑む火付盗賊…
ゴージャスが売りの五社英雄の中でも特に豪華なキャストだし、個々のシーンは良いシーンも多い。
なのに、なんでこう面白くないのか。
見せ場が分散しすぎてるからか?
あんま剣士・宍戸錠の惨死が一番見応え…
名だたる俳優陣で贈る松竹時代劇。
そのせいか各俳優に見せ場を配した結果、上映時間が長くなったのでしょうか?
そして、緊張感が増すシーンで流れる独特な音楽にすごい違和感。
もう少しどうにかして欲しかっ…
盗賊・雲霧仁左衛門。
火付盗賊改・安部式部。
この2人の攻防を期待したが、雲霧一味の仕事よりも、仁左衛門自身の過去への決着がメインに。
七化けの千代に骨抜きにされる好色爺も、丹波哲郎では洒落ていて違…
2023年 鑑賞 23-50-06
BS日テレ 特選時代劇 にて
池波正太郎先生の時代小説を原作に、「闇の狩人」「吉原炎上」等の五社英雄監督による、非情な武家組織に追われて盗賊と化した雲霧仁左衛門(…
松竹株式会社