実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)』に投稿された感想・評価

OK
3.4

観た後に誰しもが思うであろう…


「総括」とはなんなのか…


3時間もあるし政治?な話だから不安だったけど総括のおかげでなんとか切り抜けたわ

一幕の革命サークルもどきのなんかの真似事に反吐が出…

>>続きを読む
総括できなかったための敗北死をみんなにも知って欲しい。
死ね
3.0
映画というよりクオリティが再現VTR
若者が社会を考えてここまでのカルト的思想になれる、
革命とは?
最初から最後まで理解できない哀れなやつらでした。

”突入せよ”から連続で視聴しました。主題があさま山荘への道程なので浅間山荘事件というより山岳ベースでの凄惨な粛清が中心ですね。実話だけに下らない理由で殺される若者がすごく可哀そうで、つくづく平和な現…

>>続きを読む
光彦
4.3

こわい、何か思想的な事書いたつもりないのにレビュー更新したら真っ暗に落ちたから一旦感想全部消す。
当たり障りのないこと言うと、何をしでかしたにしろ享年20代前半とかは胸が痛む。
まだ観てないので突入…

>>続きを読む
φ(..)メモメモ
ray_mi
4.6

すごい映画
何度目かの鑑賞
私が映画を選ぶときに求めるものが全て入っている

・70年代のカルト集団、連合赤軍の実録もの
・事実に基づいた描写
・事実を誇張、脚色しすぎ淡々と描く
・俳優の演技、人選…

>>続きを読む
4.0
わけわからん理論を捲し立てて、わけわからんリンチをして、わけわからん破滅をする。新左翼を凋落させた事件の再現。誰かのための物語にされることなく、彼ら自身を描いていると思う。

あなたにおすすめの記事