死体を売る男に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『死体を売る男』に投稿された感想・評価

19世紀実際に起きた事件から着想
馬車の事故で下半身不随となった少女
どこの医者も治せぬとたらい回しにされ、あの人ならと指名された人望篤い医学教授
だが自分は教師であって医者ではないと断る。
医学生…

>>続きを読む
ボリス・カーロフって名優ですね。今でもいける。
N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ベラルゴシが思ったよりちょい役だったぬーん。街角で響く女の子の歌声が急に消えるとこ、ゾクッとした!名シーン!!土葬てやっぱ気味悪いなぁ。実話ぽいリアリティがこわい。あとラストも良き!ナイスホラー!
冒頭の墓場の造形、ボロボロの可愛い犬、夜闇に消える歌声、殺人途中で寄ってきた飼い猫を撫でる運び屋。
小川

小川の感想・評価

3.0
やはり殺生はいつでも不愉快
イシ

イシの感想・評価

-
なんというか、お医者さんものとしての話の筋と裏社会ものとしての筋がずっと並行線上にあって交わらないまま終わった感

ボリス・カーロフ演じる運び屋グレイの、前面に出ている「存在自体の不気味さ」は、なかなかだった。2カ所ある殺害場面での「歌声が止まる」「歌詞の内容を聞かせる」演出はどちらも印象的だ。

一方、グレイの…

>>続きを読む

原作者R・L・スティーヴンソンは『宝島』や『新アラビヤ夜話』など冒険小説もので広く知られている作家だが、『ジキル博士とハイド氏』やこの映画の原作『死体泥棒』のような悪趣味な話も結構書いている。

ジ…

>>続きを読む
まな

まなの感想・評価

3.6
ジャケ借り
運び屋役の役者さんすごいキャラ立ってると思ったらフランケンシュタインとか演じてるガチガチのホラーアイコンだった 他の出演作も見たくなった

あなたにおすすめの記事