ココ・アヴァン・シャネルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ココ・アヴァン・シャネル』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シャネルで検索かけたら「シャネル 名言」みたいに出てくるのにこの映画のココシャネルあんましゃべらんくて草

「20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績。」とか
こういう数多ある名言を作中に…

>>続きを読む
mtzw
2.6

実話ドラマ、伝記、ファッション、ラブストーリー
少女、孤児院、姉、ナイトクラブ、歌手、お針子、帽子、恋、働きたい、パリ、ファッションデザイナー

オドレイ・トトゥ 代表作

ロケ地
フランス ノルマ…

>>続きを読む

マダム達の帽子にボロカス言うの好き。

やっぱ 何事にも勢いがないとアカンなぁ。煙草バカスカ吸ってて服に臭いつかんのかなって心配になったw

ココってニックネームやったんや。

なんか色々勉強になる…

>>続きを読む
へーーーって言う感想。才能あふれる主人公が上手く表現されていた。
tama.
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブランド立ち上げストーリーというよりは、ココの女性としての人生を淡々と描いた作品。彼女の、人に媚びない生き様がかっこいいと同時にみていて辛かった。
シャネルは今や煌びやかなブランドだが、それに相反す…

>>続きを読む
_
3.0
現在の女性のスタイルを作り上げた

男性が求める女性像ではなく
女性が求める自立した女性像を
ファッションと振舞いと人脈で確立した
(若い日々のみ)

生き抜く力が強い
シャネルは魅惑的な女性。更にお針子としての才能。形や色に対するハッキリしたテイストがある。最後のファッションショーは、それはそれは美しい。お金があればシャネルのスーツが欲しい!と思ってしまいますよ。
janjen
2.7

このレビューはネタバレを含みます

ココシャネルの半生。
シャネルが好きな人には良いかもしれないが、つまらなかった。

期待しすぎた。

なんか…面白くない。
でも何が悪いのかよくわからない。
作品を通しての空気感なのか。
求めてたもの(想像してたもの)と違いすぎて。

この手の映画ならアメリカで製作した方が良かった…

>>続きを読む
ブランド、社会的な成功を切り取った社会派ドラマかと思ったので、拍子抜けだった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品