知らん人に吠えない犬…、番犬にならんやん。
何処かのミニシアターでチラシ見て気になってた作品。
京都でも公開されたので観に行ってきました。
性的倒錯と精神障害は別物って話し。
かなり特殊な作品だ…
カメラワークが独特なだけでクソ映画だなーと思っていたけど、事実に基づくという前書きと1983年の映画だと考えるとあまりに革新的すぎて現代と見劣りしない。主人公の異常性と手際の悪さ(ダサさ)、ワンちゃ…
>>続きを読む父親と母親から虐待受ける、少年時代に母親ぐらいの歳の女にSM嗜好を仕込まれるという主人公の人生が壮絶して「そりゃーこんな狂気に陥ってしまうよな」と。
この映画を観て「理解できない、不愉快でしかない」…
やっと観れた。見たことないカメラワーク。
観てる最中は
ソーセージ食いてえ→ずっと何がしたいんだよ→ソーセージ食いてえ
なんであんなに一回目のソーセージ食事シーンドアップしてた理由ってそういうこと?…
相当ヤバい映画だと思って見るかどうか迷ったけど、気になるし勇気出して見てみた。
始まりはドキュメンタリー風に主人公の生い立ちやどいう人間の説明が入る
家庭環境が酷すぎて、化け物が出来上がった訳か…
©1983 Gerald Kargl Ges.m.b.H. Filmproduktion