アングスト/不安に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アングスト/不安』に投稿された感想・評価

Tryoku
3.6

そういう意図かもしれないけど、殺人鬼の一人語りが過剰で、中二病的ナルシシズムが透けて見えてダサかった。自己顕示欲の塊だし。余計な自分語りで行動の異様さが消えてしまっていると思う。

語る余裕なんてな…

>>続きを読む
虚無
3.3
色々な国で上映禁止となった問題作と聞いていたから正直もう少し大きな展開を期待してたけど、あまり盛り上がらないところもリアリティがあって良かったかも。ジメジメとした空気感がきもちわるい• ·̫ •
d
4.0

カメラワークが臨場感あって超いい
登場人物の目線からだったり足元からの画角とか40年前の作品なのに新しく感じた
オープニングシーンだけもう一回見たいくらい

今回イヤホン使ってたからもあるかもだけど…

>>続きを読む
ぱ
3.1
計画性があるようにみえて無いところとか、無駄な動きをしてしまうところとか、映画ということを忘れてしまいそうで怖かった


1980年にオーストリアで実際に起こった殺人鬼ベルナー・クニーセクによる一家惨殺事件を映画化した実録スリラー。83年にオーストリアで製作され、日本では88年に「鮮血と絶叫のメロディ 引き裂かれた夜…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

役者の演技も、音楽もカメラワークも不気味さを掻き立てて良かったのだが…
殺人シーンが半分は占めており、流石に長い!淡々としてるのもまた眠くなってくるのが惜しい。

2025年186本目

殺人鬼の視点から描かれる物語という設定に強く惹かれ、以前から観たいと思っていた作品。
監督が「殺人鬼の内面を映画として表現する」という挑戦的な試みは、他の作品にはない独自性が…

>>続きを読む
カメラワークがすっごい
超リアルな殺人鬼の描写が斬新で面白かった。こんなにだっさいアクションシーン他にないだろってぐらい。生々しい。
3.5

そんな言うほど怖いか?と思って見たけど、実際の殺人事件も 動機がないようなものもあるし こんなに考えなしに動くか!?と思うのは、私が殺人を犯す人間じゃないから 理解できないだけかもな とは思った。 …

>>続きを読む

怖すぎる…
ものすごい負のパワーに満ちた作品で、
嫌悪感で吐きそうになるんだが、
あまりにもリアルで精密に描かれていて、
登場人物が俳優だということを途中から忘れてしまう。

タイトル『Angst』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事