このレビューはネタバレを含みます
2025年186本目
殺人鬼の視点から描かれる物語という設定に強く惹かれ、以前から観たいと思っていた作品。
監督が「殺人鬼の内面を映画として表現する」という挑戦的な試みは、他の作品にはない独自性が…
そんな言うほど怖いか?と思って見たけど、実際の殺人事件も 動機がないようなものもあるし こんなに考えなしに動くか!?と思うのは、私が殺人を犯す人間じゃないから 理解できないだけかもな とは思った。 …
>>続きを読む怖すぎる…
ものすごい負のパワーに満ちた作品で、
嫌悪感で吐きそうになるんだが、
あまりにもリアルで精密に描かれていて、
登場人物が俳優だということを途中から忘れてしまう。
タイトル『Angst』…
父親と母親から虐待受ける、少年時代に母親ぐらいの歳の女にSM嗜好を仕込まれるという主人公の人生が壮絶して「そりゃーこんな狂気に陥ってしまうよな」と。
この映画を観て「理解できない、不愉快でしかない」…
このレビューはネタバレを含みます
やっと観れた。見たことないカメラワーク。
観てる最中は
ソーセージ食いてえ→ずっと何がしたいんだよ→ソーセージ食いてえ
なんであんなに一回目のソーセージ食事シーンドアップしてた理由ってそういうこと?…
このレビューはネタバレを含みます
相当ヤバい映画だと思って見るかどうか迷ったけど、気になるし勇気出して見てみた。
始まりはドキュメンタリー風に主人公の生い立ちやどいう人間の説明が入る
家庭環境が酷すぎて、化け物が出来上がった訳か…
©1983 Gerald Kargl Ges.m.b.H. Filmproduktion