連続殺人鬼の初老男性が上階に住む若い夫婦の妻を殺すのだが、殺人そのものよりも、その後に少し頭の弱い夫を脅したり言いくるめたりして、罪をなすりつけるさまが恐ろしく滑稽で不気味。終盤の唐突な死体遺棄ショ…
>>続きを読む《新宿ハードコア傑作選》①
見た目が普通、安心出来る人ほど怖い...
人の親切にはウラが...😱笑
"クリスティ"何してけつかる😡
"エヴァンス"が不憫...😭
実際の事件が基とはオドロキ😳
…
元警察で実は連続殺人犯のクリスティが
管理人のような役目をしている
アパートに入居した赤子のいる若夫婦の
嫁が妊娠するも経済的に厳しく、
医学の覚えがあると言うクリスティに
堕胎を頼んだ嫁が殺され、…
二人目を育てるお金がないから
医者を名乗るおっさんに
流産してもらうように
お願いしたら、
そのおっさんは
変態連続殺人鬼。
妻を殺され、
さらに一人娘まで殺され、
濡れ衣を着せられ、
冤罪で死刑に…
ちょっとしたテレビドラマ、のような感覚で進んでいくのだが、よく考えるとめちゃくちゃ凝っていて、恐ろしい……。
クリスティが物静かにエヴァンスを言いくるめていくところ、いつのまにか、エヴァンスが、そ…
気持ち悪い。冷徹で機械のような画面。
なんで気持ち悪くなったかというと、あの取り繕った声で話すバカ丁寧な英語の発音。
犯人のところに警察が調べにくると犯人の立場になってドキドキして見たからかもしれな…
遅ればせながらの初フライシャー。実話に基づいた映画だそうだ。若夫婦は、あのマジもんの変態がいなかったら普通に暮らせていたはずだった。○○までしないと興奮できないしかも若くてきれいな女性限定でとか、〇…
>>続きを読む【新宿ハードコア傑作選・字幕】
傑作!?そう!?、、う〜む私は別にだった。若夫婦ことバカ夫婦、特に旦那が薬もやってないのに精神異常者なのでザマァとも思わない、どうでもいい奴。奥さんも異常。どちらも…
実話で会話自体も実話に基づいてつくられた作品。
殺害様子など単調で突飛なことはないのに、暗く重さがあり印象強い作品。
冒頭、クリスティーが家の中から人を覗く姿があり怪しさ、不吉さを感じる。
ティモシ…
© 1971 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.