韓国の古い映画、あんま観たことなかったけど、これなんかフランス映画タッチで、今のような演出ゴリゴリの韓国映画とは違ってエモい。
この頃の韓国はけっこう漢字が使われてたんだなぁとか、うどんマズそうだ…
イ・マニのはみたことないけど「約束」にほぼ忠実。韓国のロケーションいいなあ。カルグスクうまそうだなあ。メインテーマの鬼リピートと撮影も斎藤耕一的、だけどたまに入る変な効果音がまたすごく良い。
あと…
なんかこの時代の韓国映画、日活ロマンポルノみたいな雰囲気あるなぁ。。。
仮出所中の女と延々とついてくる男のお話だが女が全く喋らんのが良い。半分サイレント映画みたい。イ・マニのリメイクだそうだが『休日…
夫を殺して刑務所で服役中の主人公ヘリムは、模範囚だったので、母親の墓参のための外出が許された。列車での道中、向かいの座席にいた男性がヘリムを気に入り、ずっと付いてきて、だんだん仲良くなって…
19…
最近youtubeに上がってる同監督の「始発点」がまあ凄い映画だったのでつながりで鑑賞。
「始発点」のレビューしたいんですがタイトルなくて・・・・
ううん。こちらもいいんだけど感傷的すぎるかな。
あ…
小津安二郎の写真みたいな
タイトルだと思ったら
なんとショーケンの
「約束」の元ネタとは。。
同じ題材リメイクの「約束」と
「レイト・オータム」は
すんごく面白かった記憶あるけど
これはしょうみ…
しつこく口説く割には女性を待たせる男、
おもしろいです
80年代の韓国の風景、背景美術がグッときます
電車のグリーンのシートがフィルムのコントラストと相まっていいです
音楽も今それかけるの、みた…
幻の「晩秋(1966)」リメイク作品
約束(1972)
晩秋(1981)
レイトオータム(2010)
3作品、見比べ
正直3作見ても2人がなんで惹かれあうのかわからないのよ…
共鳴する何かがあ…
やっと観れた。有難うU-NEXT!
1960年代に韓国で公開された名作映画「晩秋」。オリジナルのフィルムは現存せず、邦画も含め過去4度リメイクされた作品。
本作は80年版リメイクで、主演は「母なる…