お馴染みの大嘘ジャパニーズ表現とか、日本人役でまともな日本語喋ってるのが山村聰だけ、っていうので冒頭不安だったけど、現代でやってもタイムリーなテーマだし、アツい話だった。
ラストベルトのどうしようも…
いやその作り方はやばいだろと思っていたら、やはりガラクタ量産していて笑った。
そしてそれぞれ良いところ悪いところ学びあっていきましょうという意外にもまともな結論で、意外にもまともな映画だった。
差別…
記録。
偏見込みのド直球な日米社会の描写!
映画制作当時のアメリカと日本の関係が目に見える作品だった。序盤から日本社会の描き方酷いけど、全部でまかせだ!とは言えず頷いてしまう所もあった。
アメリカ…
政治学の授業で見たもの。最後はハッピーエンドだけど、日本人の労働スタイルが海外からどう見られているかがわかる。同じ車を作るということに対しても、まったくスタンス考え方が違う。良くも悪くも日米のステレ…
>>続きを読む授業内で見たけど、面白かった!
カタコト日本語とか、間違った日本描写、アメリカと日本のステレオタイプを描いているところ、映画の内容…全部楽しめました。
最後のシーンもすごくいいなあ。
両者が分かり…