フリーウェイ/連鎖犯罪 逃げられない女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フリーウェイ/連鎖犯罪 逃げられない女』に投稿された感想・評価

3.8

童話『赤ずきん』をモチーフにしてるとの事だが いい意味で赤ずきんちゃんの "か弱いイメージ" をぶっ壊してる。

また『ナチュラル・ボーン・キラーズ』のオリバー・ストーンが製作総指揮を手掛けてるとい…

>>続きを読む
桃龍
4.0

「赤ずきん」ベース。
しかし、リース・ウィザースプーンとキーファー・サザーランドで、誰がこのアレンジを想像できるだろうか。ジャケ写の顔も酷いが、さらに本編は酷い。ブルック・シールズも意外なキャスティ…

>>続きを読む

独特な珍作であり、尚且つ面白いという。キャストも今観ると豪華。
10年代は女性反撃ムーヴィーが流行ったが、こちらは早すぎた。ヤケになってる感が強く、ライオットガールの系譜にも属する。
音楽やオープニ…

>>続きを読む

とんだ拾い物である。
ずいぶん前、地上波で深夜に放送されていて、何気に観ていたら、「なんだ、この映画は?」と惹きつけられた。
リース•ウィザースプーンが出ている。キーファー•サザーランドが出ている。…

>>続きを読む
3.9

映画秘法よりこの監督を知る。「女版北野武」みたいだった。むかついたら殴る。犯人との駆け引きより、女性の主人公の旅中を丁寧に描いた奇妙な映画だった。あと、えぐれた顔面や火垂るの墓以来の包帯ぐるぐる巻き…

>>続きを読む

学校,黒人彼氏,母娼婦,母彼氏ヤク中,覆面警察引っ掛かり,彼氏ギャング撃たれ,車故障,男,少年専門カウンセラーボブ,レストラン,心理テスト, 髪切り,フリーウェイ連続殺人鬼,銃突き付け,発砲,吐き,…

>>続きを読む
KIN
3.8

『激突!』とか『ヒッチャー』とか、やべえサイコパスに追いかけられる的ジャンルサスペンスかと思いきや、めっちゃ変な映画だった。どうやら赤ずきんを現代解釈した映画らしい。
色々と野暮ったかったけど、リー…

>>続きを読む
3.4

不良赤ずきんvs.弱みを握られた狼❗️


ブラックコメディという触れ込みで観たけど、終盤に連れて段々コテンパンにされる変態キーファーがマジ笑える。そして変態を相手にするハメに遭う不良リースも強すぎ…

>>続きを読む

祖母への道が険し過ぎて滅茶苦茶逞しくなった現代版赤ずきん

リース・ウィザースプーンって可愛いキャラよりも、こういうぶっ飛んだキレキレキャラの方が合うかも!

ハチャメチャ展開だけど、観ていてスッキ…

>>続きを読む
オリヴァー・ストーン製作総指揮。リアル版ハーレイ・クインのような不良ヒロインを描く。不良なりに筋の通った生き方をしていて面白かった。

最初の邦題「連鎖犯罪・逃げれない女」はダメすぎる。

あなたにおすすめの記事