原作読了済み。
音楽の出てくる作品は、やはりアニメ化されると音があるのでそこがやっぱり醍醐味。
映画単体でみれば、まあ面白い。うまくポイントを拾ってこの時間にまとめられている。でも、「ここで終わり…
雨宮修平。ピアニストを目指す小学5年生。
クラスメイトの一ノ瀬海と一緒にピアノの森へ。
森にあるグランドピアノは修平が弾こうにも音が出なかったが、海には弾くことができた。
海が森で奏でるピアノはとて…
ピアノに愛された少年とピアノを愛した少年の二人を描いたアニメーション作品
題名は知っていたがなかなか原作であるコミックを読む時間も、本作を観る時間も取れずにいた作品。「才能はあっても狭い世の中…
地味だけど良く出来たアニメだねー。制作がマッドハウス。当時は深夜日テレのテレビアニメをよくシリーズ化していてマッドに勢いがあったわ。
同じ作者〜一色まことの“花田少年史”もアニメ化されていたし、その…
༻どっちが上とかじゃない、自分だけのものを༺
一色まことのコミックをアニメ映画化。
ピアノアニメは数多く見て来ていて、特に「四月は君の嘘」と重ねて見てしまいがちだったけど、それでもシンプルでアク…
ピアノをテーマに、「目標に向かって苦しい鍛錬を積み重ねること」と「熱中してたらいつの間にか上達すること」の違いに焦点を当てた作品。
修平くんは楽譜の通り完璧に弾いて正当に評価され、コンクールに勝…