雨の中に消えての作品情報・感想・評価

『雨の中に消えて』に投稿された感想・評価

3.0

〖1960年代映画:青春映画:小説実写映画化:日活〗
1963年製作で、石坂洋次郎の小説を実写映画化で、未来を夢見る若い女性三人が、恋愛観、結婚観、セックス観を通して、大人の世界に一歩ずつ踏み出して…

>>続きを読む

大学生の吉永小百合、出版編集員の笹森礼子、洋裁を学ぶ十朱幸代、この3人は高校の同級生で、東京に出てきて共同生活をしている。
吉永小百合には仲のいい大学生の高橋英樹がいて、この時代を反映したややこしい…

>>続きを読む
3.4
あぁ、良い気持ち


ラストの雨のシーンのために見れてよかったなと感じる作品
3人の恋愛模様も好き

心臓が破れそうな青春!という言葉に惹かれて観てみたけど時代背景が凄すぎた。建物だったり服装や言葉遣いが今とは違いすぎて色んな意味で面白かった。
吉永小百合がずっとあなたは童貞なのかをしつこく聞くのが…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

菅井きん!

「生卵は精がついて良いものなのよ」

牛乳15
天丼40
Bランチ50

アルスアモレート

スズキスポーツ

水曜日に熱海のホテルに原稿取り

都議選
樺山松雄
日本自由党公認
宣伝…

>>続きを読む

高校の同級生だった三人娘。上京して、寺の離れに同郷。進む道は違うがあいかわらずのなかよし。大人の世界にもまれて、やがて同居を解消、それぞれの人生に進みだすまで。小百合、笹森、十朱の個性を活かした青春…

>>続きを読む

「あなたDT?」と吉永小百合が高橋英樹に聞く映画。上京してお寺に間借りして暮らす女子3人の恋模様を描くガールズムービー。こういう映画があるから旧作観賞はやめられない。

友情出演伊藤雄之助が都議会議…

>>続きを読む
4.2

北海道から上京し共同生活をする三人の恋の行方。

華やか〜。とにかくやいのやいので楽しそう。

笹森礼子のパートはホラー1歩手前。常にスマイルな菅井きんが一瞬見せた鋭い眼光が印象的。

しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事