原節子の類まれな美しさが爆発する、神がかり的作品。想いを寄せる佐分利信と再開するシーンでの、「おみそれしましたわ」 のセリフはオープニングを飾る名ゼリフではないでしょうか。
初めてキスを交わすシーン…
無邪気に笑う節子、泣く節子、ビールを飲み干す節子!
これは原節子を愛でる映画。
まさにファム・ファタル、悪女ではなく、男を虜にしてしまう少女のような運命の女・節子に揺さぶられる佐分利信の気持がひしひ…
やっぱり吉村作品、好き。
病弱な奥さん役が杉村春子……?まぁそういうこともあるのかと思っていたら、やはりいつもの杉村春子で安心した。また、無邪気に子どもたちと大縄跳びをする孝子(原節子)とその姿…
本日の巣ごもり鑑賞。
終戦から3年、原節子主演でよくこのテーマの映画が撮れたと思うけれど、反面、それだけ社会(の倫理観)も揺れ動いて混乱していたのではないかと気になる。
都合の良い偶然(墓参、岐阜の…
みんな言ってるから俺も言うけど原節子の上目遣いぶりっ子ぶり、来ちゃった❤︎ぶりがヤバい。言ってみて気づいたのは、俺もたぶんみんなも小津映画ありきでそう言っちゃってるってこと。そりゃそうだ。でさらに思…
>>続きを読む二人とも自制するのだがだんだんとエロくなっていく描写が丁寧でした。自制しようとするのがしっかり描かれているから良い。それが足らないと全く面白くなくなる気がしました。
原節子とさぶりどん。そして杉村春…
不倫する役の原節子さん目あてで。原さんが小津作品に出始める前の作品です。
原節子×杉村春子×佐分利信の三角関係を描いたベタなメロドラマ。このメンツで不倫劇って面白い。
👇以下、ネタバレ含みます⚠…
とにもかくにも原節子。こういう役もいけちゃうんだ。病弱な妻vs若くて美しい居候。下手すると陳腐なメロドラマになりかねないシチュなのに、原節子があくまで気品があって、杉村春子の嫉妬の眼差しが流石の演技…
>>続きを読む